HP |
ホテル名 |
電話番号 |
住所 |
備考 |
交通 |
詳細情報有 |
福島東急イン |
024-523-0109 |
福島市栄町11-25 |
福島駅東口より徒歩5分の所に立地し、明るく、また広めのベッドでお待ち申し上げます。 |
JR福島駅東口より徒歩5分 |
詳細情報有 |
福島リッチホテル |
024-521-1711 |
福島市栄町2-36 |
福島駅東口より徒歩2分。直営レストラン3店舗。駐車場完備(100台)。 |
福島(福島)(東北新幹線)徒歩2分 |
 |
福島 ザ・ホテル大亀 |
024-522-8989 |
福島市栄町7番3号 |
リニューアルしたばかりでベッドはセミダブル使用のゆったりサイズです。 |
福島(福島)(東北本線)徒歩1分 |
 |
東横イン福島駅西口 |
024-534-1045 |
福島市三河南町4-4 |
駅から徒歩1分、21世紀が求める今どきのビジネスホテルです。清潔、安心、低価格であなたをお待ちしております |
JR福島駅徒歩1分 |
 |
ホテルせんしょう |
024-553-3247 |
福島市瀬上町字町裏28 |
3階建てのビルです。部屋数は11とこじんまりとしたペンション風ホテルです。部屋はシングル・ツイン・和室の各部屋があり、全室テレビ、冷暖房完備の機能充実のホテル。禁煙室もあります。指圧機あり。ただしお風呂とトイレは部屋にはついていません。あしからず。部屋数は11部屋と少ないので共同でも不便は感じないと、お客様は述べていると報告は伝えております。当ホテルの自慢は豪華でおいしい料理です。この値段でこの品数と驚くと思います。是非ご利用下さい。 |
福島市内へ車で15分 |
詳細情報有 |
えびすグランドホテル |
0245-33-4166 |
福島市曽根田町10-6駅前通り |
|
|
詳細情報有 |
福島ビューホテル |
024-531-1111 |
福島市太田町13-73 |
福島駅西口。目の前に立つビジネスホテル、観光にも便利。各種レストラン完備。 |
福島(福島)(東北新幹線)徒歩1分 |
詳細情報有 |
ホテルサンルートプラザ福島 |
024-525-2211 |
福島市大町7-11 |
福島市の中心に立地するエレガントなシティホテル。吹き抜けのロビー、広い客室、おいしさをお届けするレストランなど、多彩なステージをご用意しております。このホテルで、それぞれの出会いのドラマをお作り下さい。プライベートタイムをリラックスしてお過ごしいただけるよう、すべての客室に大きめのベッド、羽毛ふとん、ウォシュレットをご用意致しております。また、ファクシミリ、パソコン用モジュラージャックも完備し、ビジネスユースにも十分配慮しております。 |
JR福島駅徒歩7分 |
詳細情報有 |
ホテルサンルート福島 |
024-521-1811 |
福島市中町2-6 |
サンルートホテルチェーンの福島店。安心のブランド。みちのくの表玄関ふくしま。豊かな自然に恵まれたフルーツ天国ふくしま。ホテルサンルート福島は、快適で使いやすい設備と、心のこもったサービスで、みなさまのおいでをお待ちしております。福島県庁の西側、駅より徒歩7分。ビジネスや観光に最適。 |
福島(福島)(東北新幹線)徒歩7分 |
 |
ホテル きんきかん |
024-522-7125 |
福島市中町6-11 |
福島市の中心部、官庁街に位置し、静閑です。和室のみのホテルとして、ビジネス、観光の方々はもとより、受験生、スポーツの学生様に好評です。当館のホームページをご覧下さいませ、皆様の予算提示をお待ちしています。 |
東北本線福島徒歩7分 |
詳細情報有 |
旅館玉子湯 |
024-591-1171 |
福島市町庭坂字高湯7 |
全室野趣あふれる自然庭園に面し、庭園内渓流沿いに130年来の湯小屋玉子湯、野天岩風呂の天渓の湯、天翔の湯は山の温泉気分を満喫できます。 |
JR福島駅よりバス高湯温泉行40分玉子湯前下車徒歩1分 |
詳細情報有 |
花月ハイランドホテル |
024-591-1115 |
福島市町庭坂字神ノ森1-20 |
高原にあるリゾート温泉地です。ホテルからは福島市内が一望できます。特に夜景は最高です。又、温泉は天然100%の硫黄泉です。 |
|
詳細情報有 |
相模屋旅館 |
0242-64-3624 |
福島市土場温泉町字野地2 |
湯量豊富であり、硫黄泉で、神経痛やリュウマチによく効きます夜は星空が真上にあり、朝は湯舟から朝日が拝めます。 |
|
 |
辰己屋旅館 里の湯 土湯温泉 |
024-595-2146 |
福島市土湯温泉町悪戸尻27-2 |
温泉泉質:単純泉四季の自然が美しい山あいに広がる4000坪の敷地を切り開いた場所にひっそりと建っています。広大な敷地に部屋数わずか11室です。温泉を楽しみ料理も楽しみ思う存分のんびり過ごしていただけます。きっと御満足していただけるはずです。 |
東北新幹線福島駅土湯温泉行きバスで約50分(1時間に1本) |
詳細情報有 |
いますや別館土湯温泉ホテル |
024-595-2031 |
福島市土湯温泉町字下の町22 |
旬の食材を使用し、健康を考えたお食事をご用意しております。 館内はバリアフリーとなっており、自慢の天然温泉でゆっくりおくつろぎ頂けます。 |
島(福島)(東北本線)バス45分 |
詳細情報有 |
観山荘 |
024-595-2026 |
福島市土湯温泉町字見附25 |
本館、別館樹泉ふたつのお風呂の他に、貸切風呂(4ヶ所、うち1ヶ所バリアフリー)がございます。 |
福島(福島)(東北新幹線)バス40分 |
詳細情報有 |
野地温泉ホテル |
0242-64-3031 |
福島市土湯温泉町字野地1 |
標高1200mの高原のいで湯、「ゆめぐりの宿」のとうり千寿の湯・鬼面の湯・天狗の湯など大変味のある6種類の入浴が楽しむことができます。 |
JR東北新幹線福島駅よりバス、土湯温泉より送迎バス有(要予約) |
 |
錦滝(きんたき)旅館 土湯温泉 |
024-595-2024 |
福島市土湯温泉町字油畑17 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
詳細情報有 |
山根屋旅館 |
024-595-2116 |
福島市土湯温泉町字油畑3 |
土湯一の広さを誇る大浴場の他、聖徳太子の頃よりどんな難病も治すという伝説の自噴風呂がある源泉の宿です。 |
福島(福島)(山形新幹線)車30分 |
詳細情報有 |
風望天流太子の湯山水荘 |
024-595-2141 |
福島市土湯温泉町字油畑55 |
磐梯朝日国立公園の風光名媚な自然環境の中にあり、荒川の清流と二段の滝を眺める展望大浴場や野湯太子の湯や露天桶風呂など『湯づくしの宿』です。 |
JR東北新幹線福島駅よりバス土湯温泉行約45分終点下車徒歩5分 |
 |
おもてなしの宿 旅館松雲閣 土湯温泉 |
024-595-2129 |
福島市土湯温泉町字油畑61番地 |
送迎:福島駅温泉泉質:炭酸水素塩泉和風旅館の静けさ、くつろぎをご案内しながら、桧のいで湯にていやしのご案内を致します。郷土オリジナル会席膳は、全て手作りの楽しめる美しく又、味良しとの定評を頂き、グループ、家族、個人のお客様向けの旅館です。皆様の予算提示をお待ちしています。 |
東北新幹線福島駅土湯温泉行きバスにて45分。終点下車徒歩4分。 |
詳細情報有 |
向滝旅館 |
024-595-2121 |
福島市土湯温泉町杉ノ下63 |
眺望の良い大浴場、川のせせらぎを聞きながらの入浴が楽しめます。又郷土料理が中心で味も良く好評です。 |
福島(福島)(東北新幹線)バス45分 |
 |
湯煙りの宿 天景園 土湯温泉 |
024-595-2041 |
福島市土湯温泉町八郎畑3-2 |
ホームページをご覧くださいませ |
|
 |
錦滝旅館 土湯温泉 |
024-595-2024 |
福島市土湯温泉町油畑17 |
送迎:JR福島駅西口(要予約)温泉泉質:アルカリ単純泉温泉街を一望出来る荒川沿いの高台に有り、全室南向きです。毎分40リットル、1日60トンもの天然温泉が「男女総桧風呂」「大露天桧風呂」「貸切露天岩風呂」にあふれていますから、疲れを癒し健康増進になります。又格安料金ですから安心してご利用頂け、心身共にリフレッシュして頂けます! |
東北新幹線福島福島交通バスにて約40分 |
 |
湯めぐりの宿 赤川 飯坂温泉 |
024-542-2222 |
福島市飯坂町家西堀切18 |
送迎:市内、飯坂温泉駅温泉泉質:単純硫化水素泉みちのく飯坂温泉の奥座敷に湯めぐりの宿「赤川」あり。湯めぐりの宿のおもてなしは、あなたの大切な心を温めることでしょう。どうぞ予算提示くださいませ。 |
福島交通飯坂線飯坂温泉徒歩7分、福島駅からはバス30分、タクシー25分 |
 |
ホテル芙蓉荘 飯坂温泉 |
024-542-4174 |
福島市飯坂町字原口1 |
送迎:飯坂温泉駅当館は飯坂温泉の中でも閑静な地にあり、5階展望風呂(24時間入浴可)からは周囲の山々が見渡せます。湯質は天然温泉で芯から暖まりなめらかな肌ざわりが好評です。のびのびと日頃のお疲れを癒すには最適です。夕方6時には耳をすますと名刹天王寺の鐘の音が聞こえ、遠く飯坂の歴史に想いをはせていただくと、日常を離れてのんびり、ゆっくりお寛ぎいただけます。 |
福島交通飯坂線飯坂温泉駅タクシーで5分、徒歩15分。 |
詳細情報有 |
小瀧館花静 |
024-542-4126 |
福島市飯坂町字小滝5 |
離れにある大浴場は湯量豊富で、休み処ではマッサージ師の5分間無料サービスがある(15:00〜18:30)。客室は全室檜風呂が付いている。 |
福島交通飯坂線飯坂温泉駅下車徒歩15分 |
 |
飯坂温泉 小滝館花静 |
024-542-4126 |
福島市飯坂町字小滝5 |
静かで、ゆっくりしていただけると思います。大浴場「奥の湯」のお休み処では、マッサージ師による5分間の無料マッサージサービスがあります。 |
飯坂温泉(福島交通)徒歩15分 |
 |
割烹旅館 君太郎 飯坂温泉 |
024-542-8000 |
福島市飯坂町字上原24 |
温泉泉質:単純泉一期一会のおもてなし。旬の先取りを入れた懐石料理にて温かい物は温かいうちに、冷たい物は冷たいうちにお部屋にお持ちし、ゆっくりとくつろいで味わっていただきます。前もって言って下さると嫌いな物はお出ししません。 |
東北新幹線福島駅私鉄の電車飯坂温泉行き21分。 |
 |
穴原温泉 渓苑 花の瀬 |
024-542-0800 |
福島市飯坂町字新湯7穴原温泉 |
摺上川の渓谷に面した明治時代の鹿鳴館をイメージした個性的な館。川に面した客室とこだわりの手料理でおもてなし。 |
飯坂温泉(福島交通)車5分 |
 |
ホテル 翠月(すいげつ) 飯坂温泉 |
024-542-2271 |
福島市飯坂町字西掘切13番地 |
送迎:飯坂温泉駅温泉泉質:単純泉湯の街情緒にあふれたひときわ伝統を誇る和風ホテルいで湯と果物の里。やすらぎあふれる宿でございます。 |
東北本線福島駅福島交通飯坂線の終点飯坂温泉駅下車 |
 |
美しい日本の宿 花水館 飯坂温泉 |
024-542-2211 |
福島市飯坂町字西滝ノ町21番地 |
皇室ゆかりの宿にて庭園が自慢。茶室「坐忘庵」にて土曜日夕方お抹茶のサービスあり天然温泉で循環しない完全放流式の温泉です。 |
飯坂温泉(福島交通)徒歩5分 |
 |
飯坂ホテル聚楽 飯坂温泉 |
024-541-2501 |
福島市飯坂町字西滝の町27 |
送迎:飯坂温泉駅温泉泉質:単純泉ボウリング場・露天風呂・居酒屋・カラオケボックスなどホテルライフも充実 |
JR東北新幹線福島福島より福島交通飯坂線乗車(約20分) |
 |
旅館 伊勢屋 飯坂温泉 |
024-542-3131 |
福島市飯坂町字西堀切22 |
温泉泉質:単純泉 |
東北新幹線福島駅福島交通飯坂線終点下車徒歩12分 |
詳細情報有 |
旅館金滝 |
024-542-5111 |
福島市飯坂町字赤川端12 |
東北自動車道のインターより4kmと近くて機動性の良い立地条件にあります。静かなお宿で二つの源泉より流れ出る温泉はマイルドで入り心持満点です。 |
|
 |
なかむらや旅館 飯坂温泉 |
024-542-4050 |
福島市飯坂町字湯沢18 |
温泉泉質:単純温泉当館は明治23年創業、江戸・明治時代の面影をそのまま残し現代に息づく宿で御座います。土蔵づくりの建物は外の喧騒だけではなく、日頃のあわただしささえも遮断し、いいお湯とゆったりした時間を求めに、どうぞ100年前にタイムスリップした気分でお出かけ下さい。平成9年国登録有形文化財に指定されております。 |
東北新幹線福島市電飯坂線に乗り換え終点まで(約20分) |
詳細情報有 |
山房月之瀬 |
024-542-1000 |
福島市飯坂町字北原7穴原温泉 |
近代的ながら昔の豪族の館をイメージした造りの館内。川に面した次の間付きの部屋とこだわりの手料理でおもてなししております。 |
飯坂温泉(福島交通)車5分 |
詳細情報有 |
御宿かわせみ |
024-543-1111 |
福島市飯坂町小川端2-14 |
四季折々の旬の素材を生かした本懐石料理と「それとなく、さりげなく、お客様のお心の侭のおもてなし」で時を忘れゆったりお過ごし頂けます。 |
福島交通飯坂線飯坂温泉駅下車 |
 |
飯坂温泉 プラザホテル吾妻 |
0245-41-3855 |
福島市飯坂町小滝27-1 |
2004年全館リニューアルオープン致しました。露天風呂を新設し料理とサービスを重点に営業を開始しました。今のところ皆様からの評判も良く今後とも全力でお客様中心の喜ばれる施設としてがんばります。 |
飯坂温泉(福島交通)車5分 |
詳細情報有 |
飯坂ホテル聚楽 |
024-541-2501 |
福島市飯坂町西滝の町27 |
|
福島交通飯坂線飯坂温泉駅徒歩約7分 |
 |
飯坂ホテル聚楽 |
0245-41-2501 |
福島市飯坂町西滝の町27 |
いで湯とくだものの里、飯坂温泉にあり、裏磐梯、松島等へ観光の拠点としても最適です。夕食の食べ放題バイキングが好評です。 |
飯坂温泉(福島交通)徒歩8分 |
詳細情報有 |
旅館新飯坂 |
024-542-4234 |
福島市飯坂町赤川端17 |
飯坂温泉の奥座敷、赤川の清流に囲まれた静かな処、日本庭園には20mの滝が流れており四季折々が楽しまれる。 |
福島交通飯坂線飯坂温泉駅下車徒歩12分 |
 |
摺上亭(しょうじょうてい)大鳥 飯坂温泉 |
024-542-4184 |
福島市飯坂町中の内24-3 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。豊かな自然の中上質な四季の趣そして和の趣を提供する、やすらぎと感動を与えるいやしの和風旅館です。 |
福島(福島)(東北新幹線)車25分 |
 |
旅館清山(せいざん)飯坂温泉 |
024-542-2445 |
福島市飯坂町中野字山岸7 |
送迎:福島駅温泉泉質:天然芒硝泉飯坂温泉で唯一の室内温水プールを有し、卓球台、トランポリン、遊歩道、露天風呂、ゲームセンターナイトクラブなどで一日楽しく遊べます。家族、グループ、合宿に最適です。夏休み期間は屋外プールもオープンします。持ち込み自由。チェックイン13時。館内はほとんどが平家です(一部2階)。食べ飲み放題プランが大好評(4名〜)です。 |
東北新幹線福島駅福島駅一番ホームより飯坂温泉行き電車で20分。 |
 |
せせらぎ亭山形屋 |
024-542-2364 |
福島市飯坂町湯野字上川原1-1 |
全室が清流に面し、展望ひのき露天風呂、源泉かけ流しの大浴場、貸切家族風呂が好評です。神経痛・肩こり・腰痛に痔、ストレス等に効果があります。 |
飯坂温泉(福島交通)徒歩13分 |
 |
飯坂温泉 くつろぎの宿 華滝 |
024-542-3326 |
福島市飯坂町湯野字上川原1-12 |
飯坂の湯量豊富な源泉をそのまま桧風呂にて使用し又新時代浴として美肌づくりや疲労回復更に様々な体の不調に酸素風呂が大好評。 |
飯坂温泉駅(福島交通)徒歩10分 |
詳細情報有 |
朝ねぼうの宿叶や |
024-542-3341 |
福島市飯坂町湯野字上川原2-4 |
ゆっくりとおすごしいただきたいので、チェックアウトを12時にしております。朝食を昼食にかえて朝ねぼうを楽しむ「朝ねぼうプラン」がおすすめです。 |
福島交通飯坂温泉駅から徒歩15分 |
 |
吉川屋 穴原温泉 |
024-542-2226 |
福島市飯坂町湯野字新湯6 |
送迎:飯坂温泉駅温泉泉質:弱アルカリ単純泉穴原温泉は、飯坂温泉の2km上流に位置致します、大変静かな温泉地でございます。当館は創業162年を迎えた旅館で、増改築等を昭和59年、平成元年、平成8年と行い内容を充実させてまいりました。お料理にも力を入れ、2ヶ月に一度御献立を替え、旬の味を生かし、手作りの懐石風料理をお出ししております。又、私共独自で持っている温泉は豊富に湧き出、大浴場、露天風呂もきっとお満足頂けることと存じます。 |
福島交通飯坂線飯坂温泉駅当旅館のシャトルバス(駅から電話してください) |
 |
匠(たくみ)のこころ、吉川屋 穴原温泉 |
024-542-2226 |
福島市飯坂町湯野字新湯6 |
送迎:福島交通飯坂温泉駅、温泉泉質:弱アルカリ性単純泉かむろみに導かれたここ穴原温泉で、当館吉川屋は清流摺上川の河畔に位置します。勇壮な断崖と摺上川渓谷が織り成す美しい眺望が広がり、自然に抱かれた安らぎが得られる和風旅館です。川に面した大浴場露天風呂は大好評で、摺上川のせせらぎを聞きながら、清々しい風を受けながらの温泉浴には、心も身体も癒されることと思います。館内には近代的な設備も整っており、ゆったりした時間をお楽しみ頂けます。車椅子昇降用エレベーターの設置などバリアフリーにも積極的に対応しており、設備・サービス共にお客様にご満足頂ける最良のおもてなしを心がけております。 |
福島交通飯坂温泉駅飯坂温泉駅まで無料送迎あり。 |
詳細情報有 |
旅館新亀 |
024-542-3264 |
福島市飯坂町湯野字切湯ノ上11 |
割烹旅館を生かし、お客様のお好みに合わせ、和食・和洋食折衷コースが選ぶことができます。朝・夕部屋食にてごゆっくりお寛ろぎいただけます。 |
飯坂温泉駅下車徒歩3分 |
 |
季粋の宿 新松葉 飯坂温泉 |
024-542-2134 |
福島市飯坂町湯野字切湯の上2番地 |
温泉泉質:アルカリ単純温泉サツマイモ懐石と大理石風呂が自慢の和風の宿です.貸切家族風呂がとても好評です.レトロなステンドガラスで間切りされていて趣があります.サツマイモ懐石やダチョウ懐石が予約で食べられます.川に面した部屋はとても静かで落ち着きます.家庭的雰囲気ですのでお気軽にどうぞ。 |
JRJR福島駅飯坂電車 |
 |
穴原温泉いづみや 奥飯坂温泉 |
024-542-5167 |
福島市飯坂町湯野字湯尻15 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
飯坂観光ホテル 叶や |
024-542-3341 |
福島市飯坂町湯野上川原2-4 |
チェックイン・チェックアウトともに12時でのんびりゆったりおくつろぎいただけます。南東北、福島県福島市郊外の飯坂温泉は、東京から車でわずか3時間の温泉リゾートです。新しくできた片岡鶴太郎美術庭園を含め、無料で利用できるいで湯のさとの美術館ギャラリー梟や飯坂明治大正ガラス美術館などの見所がございます。 |
飯坂温泉(福島交通)徒歩15分 |
 |
祭屋湯左衛門 飯坂温泉 |
024-542-2345 |
福島市飯坂町鍋沢4-1 |
温泉街の景観と静かな環境にあり、館内は祭り情緒に溢れ、男女3つ(檜ジャグジー、岩風呂、寝湯)ある露天風呂と旬の素材の料理が好評の楽しい和風旅館です。 |
東北新幹線福島駅福島駅より福島交通電車終点飯坂温泉駅下車徒歩13分車5分 |
 |
民宿旅館さかえ 小名浜 |
0246-54-6915 |
いわき市小名浜下神白字館の腰144-6 |
温泉泉質:海藻風呂(カジメ) |
常磐線泉駅バスタクシー |
 |
小名浜 グリーンホテル |
0246-54-6333 |
いわき市小名浜花畑町10-1 |
港のホテル、レジャー・ビジネスの拠点に。お安く泊まって、豪華なリゾートをお楽しみ下さい。平、泉、上田地区へのビジネスにも大変便利です。簡単予約、当日予約もOKです。県立水族館(アクアマリンふくしま)、小名浜港が徒歩圏 |
JR常磐線泉駅から車15分 |
 |
パレスホテル |
0246-92-3033 |
いわき市小名浜中町境8-8 |
小名浜のビジネス・観光の拠点としてお気軽にご利用いただけます。和食レストラン「ひさご」では小名浜ならではの新鮮な魚料理がお楽しみいただけます。アクアマリンふくしま・マリンタワー・スパリゾートハワイアンズ・塩屋埼灯台が観光圏内 |
JR常磐線泉駅よりバス・タクシー15分 |
 |
露天風呂のホテルみちのく いわき湯本温泉 |
0246-43-2264 |
いわき市常磐下湯長谷町シザ22 |
送迎:JR湯本駅温泉泉質:硫黄泉湯量豊富な純然たる天然温泉で、香りのある温泉が売り物の大浴場と露天風呂が好評です。露天風呂は岩風呂、檜風呂です。夜空の月や星を眺めての入浴は格別で、泉質は硫黄泉ですので神経痛、リュウマチ、腰痛、糖尿病、等の他諸病に効能あります。又海岸にも近く海の幸がお楽しみ頂けま |
JR常磐線湯本駅送迎あり。(連絡要) |
 |
旅館 湯島屋 いわき湯本温泉 |
0246-43-3672 |
いわき市常磐松ヶ台104 |
ホームページをご覧下さいませ、 |
|
 |
いわき湯本温泉 旅館 大貞 |
0246-42-2577 |
いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前9 |
湯本駅から車で5分。大貞は、水揚げされたばかりの新鮮な素材を使った、豪快かつ繊細な磯料理が自慢。客室、宴会場は格調高く、男女大浴場は温泉情緒たっぷり。効能抜群の湯がなみなみとあふれ、旅の疲れをすっきりと癒してくれます。 |
湯本(常磐線)バス10分 |
 |
こいと |
0246-42-2151 |
いわき市常磐湯本町笠井1 |
天然硫黄泉の温泉は無料貸切風呂もあるので、のんびり入浴。お食事は小名浜港で水揚げされた新鮮魚介を夕朝食ともお部屋で頂けるから、子供もお行儀悪くたって心配ないね。館内にオープンした「相田みつを心のギャラリー」は宿泊に関係なく、誰でも入場無料。展示以外に、色紙、ことばのはがき、各種カレンダーも販売。温暖な気候で、冬でも格安料金でゴルフプレー可能。観光やファミリー、ビジネスプランや女性の1人旅もOK。ホームページからの宿泊予約は最高10%の割引有り。HPのクイズで毎月ペア宿泊券も当たる。温泉神社・スパリゾートハワイアンズ・国宝・白水阿弥陀堂・美空ひばり遺影碑・みだれ髪歌碑・アクアマリンふくしまも観光圏 |
お車で常磐自動車道いわき湯本ICから約4キロメートル。電車でJR常磐線湯本駅下車800メートル。 |
 |
◆こいと◆天然硫黄泉&海鮮料理お部屋出し いわき湯本温泉 |
0246-42-2151 |
いわき市常磐湯本町笠井1番地 |
温泉泉質:硫黄泉(含硫黄・ナトリウム・塩化物・硫酸塩温泉)●魚介類メインの創作料理を夕朝食共お部屋で召し上がれるので、子供がいても周りに気兼ねせずにゆっくり味わえます。●温泉は、地下100メートルから汲み上げた毎分5トンの湧出量を誇る源泉59度の天然硫黄泉で、循環せずにそのまま使っているので、身体への効果は絶大です。レジオネラ菌の心配も無いので、安心して入浴できます。時間で交換の男女浴室と、無料の貸切風呂があります。●ゴルフ・ビジネス・シルバー・ファミリー・日帰り・会議プランやコンパニオン・レディースプランなど、いろいろなプランがあります。 |
JR常磐線湯本駅湯本駅から650メートル。徒歩約10分 |
 |
温泉旅館すみれ いわき湯本温泉 |
0246-42-2155 |
いわき市常磐湯本町三函197-1 |
送迎:常磐線湯本駅温泉泉質:硫黄泉当館は94名収容の小さな旅館ですが、その分お客様によく心配りができます。温泉は塩分の多い硫黄泉で源泉を直接大浴場へ入れていますので、お客様にはよい温泉とお褒めをのお言葉を頂いております。あったか温泉旅館として心温まる接客をモットーにしております。姉妹館の「古滝屋」が目と鼻の先にありますのでそちらの施設もフリーパスで使用できます。 |
JR常磐線湯本駅徒歩6分、タクシー2分。(お電話頂ければ迎え可) |
 |
元禄彩雅宿 古滝屋 いわき湯本温泉 |
0246-43-2191 |
いわき市常磐湯本町三函208 |
送迎:湯本駅(要予約)温泉泉質:硫黄泉元禄彩雅宿・創業元禄八年寛ぎ有りて、昔なつかし、宿たの風情を御味わいください。平成11年11月より女性用の新大浴場「千年の湯」が開湯しました。 |
JR常磐線湯本駅徒歩7分。送迎有り(要予約) |
 |
ホテル斎菊 いわき湯本温泉 |
0246-42-4171 |
いわき市常磐湯本町三函236 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
詳細情報有 |
割烹の宿遊湯亭 |
0246-43-3800 |
いわき市常磐湯本町三函242-4 |
風水の本で紹介された天然石の露天風呂は、大変まろやかなお湯で心身共に暖まります。自慢は、割烹磯会席料理! |
湯本(常磐線)徒歩7分 |
詳細情報有 |
松柏館 |
0246-42-2141 |
いわき市常磐湯本町三凾158 |
閑静な日本庭園を有する純和風建築で、4階に純和風展望風呂があります。家族連れ・接待・小グループに適し、レディースルームも7室あります。 |
JR常磐線湯本駅より車2分 |
 |
心やわらぐ味の宿 岩惣(いわそう) いわき湯本温泉 |
0246-42-2135 |
いわき市常磐湯本町吹谷39 |
送迎:50Km範囲温泉泉質:硫黄泉きめ細やかなサービスがモットーの当館は、周辺観光の拠点として、接待向きの旅情あふれる瀟洒な旅館です。湯本を見下ろす展望大浴場や桧が香る貸し切り風呂で天然温泉(硫黄泉)を心ゆくまでご満喫ください。 |
JR常磐線湯本駅徒歩にて5〜6分 |
詳細情報有 |
吹の湯旅館 |
0246-42-2158 |
いわき市常磐湯本町吹谷48 |
湯量豊富な温泉と近隣漁港より水揚げされた新鮮な魚介類を盛り込みました海鮮料理が訪れたお客様より大変好評を頂いております。 |
JR常磐線湯本駅車3分 |
 |
ホテル美里 いわき湯本温泉 |
0246-42-2181 |
いわき市常磐湯本町吹谷57-2 |
送迎:いわき市内温泉泉質:硫黄泉いわきの空に映える白亜の館、ホテル美里。いわき七浜より水揚げされた新鮮な魚貝類を豪快に取り揃えた自慢の料理。日本庭園に臨む展望露天風呂と、湧き出す湯のごとく湯量豊富な大浴場が自慢のおもてなしの宿です。当館のほーふぺーじをご覧頂き予算提示くださいませ。 |
常磐線湯本徒歩7分 |
 |
野口雨情の宿 新つた いわき湯本温泉 |
0246-43-1111 |
いわき市常磐湯本町吹谷58 |
送迎:いわき市内温泉泉質:硫黄泉「しゃぼん玉」や「赤い靴」など数多くの童謡を作詞した詩人、野口雨情。その雨情がこよなく愛した宿で、竹林に囲まれた情緒豊かな庭園露天風呂は、四季の移り変わりを満喫しながら入浴することができます。料理は、小名浜港直送の旬の素材を中心にご用意しております。”いい旅に添える小さな思いやり”の心で従業員一同、皆様のお越しをお待ちいたしております。 |
常磐線湯本駅徒歩6分 |
 |
福美館 |
0246-43-3243 |
いわき市常磐湯本町吹谷70 |
|
|
 |
みよし旅館 いわき湯本温泉 |
0246-42-3485 |
いわき市常磐湯本町吹谷80 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
ホテルいづみや |
0246-43-2216 |
いわき市常磐湯本町吹谷80 |
大浴場は24時間入浴可能!サウナ付客室、ダンスも出来るスナックなど施設も充実。夕食はお部屋でゆっくりと!HPではペア宿泊券プレゼント付アンケート実施中!スパリゾート・ハワイアンズ・アクアマリン福島(水族館)・いわきららみゅう(観光物産館)・石炭化石館が利用圏 |
JR常磐線湯本駅徒歩3分 |
 |
旬味の宿 うお昭 いわき湯本温泉 |
0246-43-2363 |
いわき市常磐湯本町天王崎194 |
送迎:50キロ圏内温泉泉質:硫黄泉前身が魚屋でありました当館では、海の幸と従業員の笑顔が、お客様をお出迎えします。四季折々の素材を活かした豪快なお料理と、その日水揚げされた珍しい食材をご提供できるよう努めております。旅や日常にお疲れであれば、千二百年の歴史ある温泉でごゆっくりお寛ぎください。 |
JR常磐線湯本駅徒歩1分 |
詳細情報有 |
ホテル浜徳 |
0246-42-3665 |
いわき市常磐藤原町蕨平32 |
お客様によりゆったりと寛いでいただけるロビーラウンジをはじめ、いわき湯本温泉の名湯を存分に楽しんでいただけるお風呂の充実、そして会話もはずむお食事処など、新設備が完成いたします。アクアマリンふくしま、いわきマリンタワー、いわき石炭化石館、白水阿弥陀堂が近い |
|
 |
いわき湯本 スパリゾートハワイアンズ |
0246-43-3191 |
いわき市常磐藤原町蕨平50 |
遊びきれない温泉大陸。老若男女あらゆるニーズにお応えできる総合レジャー施設です。宿泊は隣接の「ホテルハワイアンズ」にて。 |
湯本(常磐線)バス15分 |
詳細情報有 |
ホテルハワイアンズ |
0246-43-3191 |
いわき市常磐藤原町蕨平50 |
スパリゾートハワイアンズ・ウォーターパーク内にあるおしゃれなホテル。客室は白で統一された清潔感あふれるリゾートタイプ。 |
湯本(常磐線)バス15分 |
詳細情報有 |
ホテルパームスプリング |
0246-43-3011 |
いわき市常磐白鳥町壱丁田18 |
JTBのお薦めです |
|
 |
ホテルパシフィコ ビジネス&リゾート |
0246-22-4141 |
いわき市平三丁目20-1 |
JRいわき駅から徒歩2分にある南欧風のインテリアがちょっとおしゃれなプチホテル。2階には本格イタリアンが食べられるレストランあり。また、いわきの中心平にあり、食事やお酒は何でも近所に。車での便も良く周辺観光地ならどこでも30分以内で行ける。ビジネスに、観光にどちらでも使い勝手の良いホテルです。豊間海水浴場、国宝白水阿弥陀堂、塩屋崎灯台・美空ひばり歌碑、アクアマリンふくしま等が観光圏内 |
JR常磐線いわき駅より徒歩2分 |
 |
ホテルサンルートいわき |
0246-24-1311 |
いわき市平字15町目-20-1 |
東北の湘南、いわき市の表玄関、便利な好立地に、ビジネスに観光に「ホテルサンルートいわき」くつろぎの空間とおもてなしの心で皆様をお待ちしています。 |
JR常磐線いわき駅より徒歩3分 |
 |
ホテルソレイユ |
0246-22-9555 |
いわき市平字15町目2番地 |
ビジネスシーンの24時間をサポートする『ホテルソレイユ』常磐自動車道で首都圏より2時間。新しい経済・観光リゾート地として躍動するいわき市『ホテルソレイユ』は、いわき駅と官庁街を結ぶ交通至便な都市型ビジネスホテルとして観光・レジャーまで利用できます。いわき市役所・いわき市立美術館・いわき文化センター・美空ひばり歌碑・遺影碑・アクアマリン福島へもご利用を |
JR常磐線いわき駅より5分 |
詳細情報有 |
いわきワシントンホテル |
0246-35-3000 |
いわき市平字一丁目1番地 |
JRいわき駅より徒歩約7分の好立地。快適性を重視した148室の客室と1000名の立食パーティーが可能な大宴会場がございます。 |
いわき駅より徒歩圏 |
 |
ホテルアルファーワンいわき |
0246-22-8888 |
いわき市平字大工町6-6 |
駅から近く、国道339号沿いに立地。市内最大級規模のビジネスホテル。★全室セミWベッド・ズボンプレッサー完備! |
いわき(常磐線)徒歩2分 |
 |
ホテル リザーブ |
0246-24-2555 |
いわき市平字南町63-1 |
いわき駅から徒歩3分、常磐自動車道〈いわき中央IC〉より車で約10分。ネットから一発予約、当日予約もOKです。大きなバスルームの小さなホテル。小名浜、泉、上田地区へのビジネスの拠点として便利です。 |
JRいわき駅から徒歩3分 |
 |
いわきプリンスホテル |
0246-21-6111 |
いわき市平字尼子町2-12 |
いわき市の中心平の閑静な官庁街にあり、ビジネス・観光の拠点として御利用いただいております。当館のまわりには、出し入れ自由の無料駐車場(約70台)があり、非常に便利です。又、下記の写真のシャトルバスにて、JRいわき駅(市街地周辺)と当ホテル間の無料送迎サービスも、しておりますので御利用下さい。 |
JRいわき駅から車で5分 |
詳細情報有 |
いわき東急イン |
0246-23-0109 |
いわき市平字白銀町9番地の1 |
美しい海岸線が気持ちを踊らせる、自然を体感、それが「いわき」です。60kmにわたる海岸線に9つの海水浴場あり自然を体感、いわきの旅にぜひご利用下さい。 |
JRいわき駅徒歩2分 |
 |
平ビューホテル |
0246-24-1111 |
いわき市平大町2-1 |
ビューホテルグループです。 |
JRいわき駅に程近い |
 |
ホテル いわき |
0246-21-4433 |
いわき市平白銀町8-9 |
いわき駅から徒歩3分、常磐自動車道〈いわき中央IC〉より車で約10分。簡単予約、当日予約もOKです。小名浜、泉、上田地区へのビジネス、レジャーの拠点に。ハワイアンセンター、県立水族館へも近い |
いわき駅から徒歩3分、常磐自動車道〈いわき中央IC〉より車で約10分 |
詳細情報有 |
ホテル塩屋崎 |
0246-55-5656 |
いわき市平豊間字兎渡路164 |
当ホテルは、地の魚介類をボリュームたっぷり使い、お客様に、たいへん満足していただいております。また目前から昇る日の出は絶景です。 |
JR常磐線いわき駅より30分 |
 |
ホテルアルファーワン会津若松 |
0242-32-6868 |
会津若松市駅前町5-8 |
北に磐梯山、南に鶴ヶ城を望む絶好のロケーション。★全室セミWベッド・ズボンプレッサー・ウォシャレット完備! |
会津若松(磐越西線)徒歩1分 |
詳細情報有 |
駅前フジグランドホテル |
0242-24-1111 |
会津若松市駅前町5番25号 |
アメニティー溢れるゆとりの空間、JR会津若松駅に隣接した当ホテルは、交通アクセスに恵まれビジネス・観光に最適の環境に位置しております。会津旅行の拠点としてもご利用ください。また、アメニティー溢れるくつろぎのお部屋は、目的やお好みに合わせてお選びいただけますよう、タイプも多彩にご用意いたしております。 |
JR会津若松駅前 |
 |
ビジネスホテル田園 |
0242-27-2403 |
会津若松市古川町9−14 |
名称の由来どうり市内の郊外に位置し、バイパス沿いにございます。周りには大型郊外店が立ち並び商業圏の一つとなっています。会津市内を中心に、お車で移動されるには大変便利な環境です。運動公園・富士通若松工場に一番近いホテルです2、3泊と連泊するお客様が多いです。 |
会津若松駅下車よりタクシーで20分 |
詳細情報有 |
渋川問屋 |
0242-28-4000 |
会津若松市七日町3-28 |
本格的な郷土料理店である為、昔ながらの町六料理が楽しめ、明治大正時代へタイムスリップした様な大正ロマンムードあふれる宿です。 |
|
 |
PLAZA INN 会津 ホテル 玉 川 |
0242-22-6666 |
会津若松市七日町9-30 |
阿弥陀寺御三階、明治戊辰戦争の悲劇をとどめる会津若松には、いたるところに名所史跡が点在しています。名鶴ヶ城をはじめ白虎隊自刃の地飯盛山、藩主の別荘として使われていた御薬園、滝沢御本陣、歴代藩主の墓が建ち並ぶ院内御廟、家老西郷頼母邸を復元した会津武家屋敷など見どころがいっぱいです。会津はまた漆器と酒の里でもあり、市内には蔵造りの漆器店、造り酒屋が多く見られます。 |
会津若松駅から車・タクシーで5分 |
詳細情報有 |
ホテル玉川 |
0242-22-6666 |
会津若松市七日町9-30 |
市街の中心にあり、ショッピング、ビジネス観光に便利です。又名所、旧跡が近くにあり交通の便が良いです。七階には展望大浴場がございます。 |
|
詳細情報有 |
芦ノ牧プリンスホテル |
0242-92-2321 |
会津若松市大戸町芦ノ牧 |
四季の折りなすさまざまな彩りに、かわらぬおもてなしの心を添えて…芦ノ牧プリンスホテルは、ふれあいを大切に、心からくつろいでいただけるお宿でございます。お料理も季節を大切に味にまごころをのせておもてなしをさせていただきます。明るい清潔な大浴場は、季節ごとに様々な彩りを見せる山々の大自然に触れながら、いで湯をゆったりくつろいでいただけます。また、庭園風の露天風呂での解放感に浸りながら聞く小鳥の囀りも格別です。 |
|
詳細情報有 |
美好館 |
0242-92-2131 |
会津若松市大戸町芦ノ牧1103 |
JTBのお薦めです |
|
詳細情報有 |
芦ノ牧ホテル |
0242-92-2206 |
会津若松市大戸町芦ノ牧796 |
新緑の芽吹き、涼をよぶ清流、紅葉は水に映え、冬はやさしいまでの冬景色。清らかな大川の流れに四季が移ろう会津芦ノ牧ホテル。 |
JR磐越西線会津若松駅からタクシー約30分 |
詳細情報有 |
仙峡閣 |
0242-92-2026 |
会津若松市大戸町芦ノ牧温泉3084 |
高層建築が立ち並ぶ芦ノ牧温泉中心街から一軒ポツンと離れ、昔の面影を残す和風旅館です。自然と緑に囲まれ、豊富な温泉と渓谷の眺めが抜群の心安らぐ。 |
会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎有(要連絡) |
 |
芦ノ牧温泉 芦ノ牧グランドホテル |
024-292-2221 |
会津若松市大戸町大字芦ノ牧1044 |
眼下50mの崖上にある展望台浴場、露天風呂から真下に大川の渓流が眺められ、対岸には四季折々に変化する山がすぐ真下に望まれる |
芦ノ牧温泉(会津鉄道)車6分 |
詳細情報有 |
丸峰観光ホテル |
0242-92-2121 |
会津若松市大戸町大字芦の牧字下タ平 |
長さ30mにも及ぶ総ガラス張りの渓流展望大浴場。日本庭園「紅飛泉」。渓流展望、日本庭園で四季の趣におくつろぎ下さい。 |
会津若松(磐越西線)バス40分 |
詳細情報有 |
大川荘 |
0242-92-2111 |
会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下夕平984 |
悠久の川が流れる渓谷のほとりに、風雅が香る旅の宿。四季の移ろいがひときわ美しい宿です。 |
会津鉄道芦ノ牧温泉駅より車5分 |
 |
ホテル大阪屋 |
0242-22-5305 |
会津若松市大町1-2-55 |
市の中心部にあり、ビジネスにも観光にも便利です。洋室、和室(全室バス、トイレ付)、家族風呂があります。 |
会津若松駅車で6分 |
 |
グリーンホテル会津 |
0242-24-5181 |
会津若松市中央3-7-23 |
駐車場が広く大型車も駐車できるスペースが有り、客室の浴室の他、大浴場も完備、食事処ポピーは定食が日替りメニューとなっており、家庭料理を味わう事ができる。 |
会津若松駅から車・タクシーで1分 |
 |
会津若松 中町フジグランドホテル |
0242-28-3111 |
会津若松市中町1-12 |
街の中心。野口英世青春通りに位置し、周辺には有名郷土料理店や居酒屋も点在。お客様満足度向上を目指すホテルです。優雅にくつろげるゆったりサイズ。会津若松の中心に位置する当ホテルは、官公庁にも近くビジネス、観光等の利便性に優れた環境にございます。また、お客様には優雅なくつろぎのひとときをお楽しみいただけますよう、ひとつ上のゆったりとしたサイズのお部屋をご用意いたしております。 |
会津若松(磐越西線)車5分 |
詳細情報有 |
ホテルニューパレス |
0242-28-2804 |
会津若松市中町2-78 |
街の中心にありビジネス・観光の拠点に便利。バリアフリーの設備は高齢者や女性にも人気があります。ベットはセミダブル使用。 |
会津若松(磐越西線)徒歩15分 |
 |
会津つるやホテル |
0242-27-5772 |
会津若松市中町2-88 |
日替りメニューの夕食が用意されたビジネスホテル。和洋室半々で観光の方にも足場に便利です。 |
会津若松駅から車・タクシーで5分 |
 |
ビジネスホテルオリエント |
0242-27-4644 |
会津若松市天寧寺町7-7 |
はお仕事で出張される方が多い為、宿泊代、お食事等を低料金で皆様に御利用いただいております。相撲茶屋「国技館」を併設しておりますので、ご夕食はこちらでおいしく召し上がることができます。 |
会津若松駅から車で8分 |
 |
ビジネスホテルタカコー |
0242-27-7117 |
会津若松市東栄町3-35 |
ビジネスにそして観光・レジャーに、多目的なホテル。ホテルタカコー様々なニーズにお応えし安心してご利用いただけるホテルです。皆様のおこしを心よりお待ち申し上げます。 |
JR会津若松駅徒歩圏 |
 |
庄助の宿瀧の湯 東山温泉 |
0242-29-1000 |
会津若松市東山温泉108 |
送迎:会津若松駅(10名様より)名所「伏見ケ滝」を有する小原庄助ゆかりの宿。滝を見ながら入る大浴場と露天風呂は絶景風呂。川を挟んだ対岸に配した能舞台では、毎夜9時より会津民話を東山芸妓の野外劇を開演し、ライトアップされた舞台は幽玄の世界そのものです。瀧の湯こだわりの「をんりーわんサービス」の数々でおもてなし致しております。 |
JR盤越西線会津若松駅タクシー10分 |
 |
瀧の湯洋風館 ハイカラほてる 湯っ蔵シラッセ |
0242-29-1126 |
会津若松市東山温泉院内637 |
療養のロングステイやビジネスにも対応した新しいリーズナブルホテル。本館の温泉施設はじめ全てのパブリックがご利用頂けます。 |
会津若松駅(磐越西線)車10分 |
 |
東山温泉 原瀧本館 |
0242-26-4126 |
会津若松市東山町大字下原235 |
湯川の流れに面し自慢の千人風呂、露天風呂からはもちろん、客室からも四季折々の素晴らしい自然を眺めることができます。 |
会津若松(磐越西線)バス30分 |
詳細情報有 |
御宿東鳳 |
0242-26-4141 |
会津若松市東山町大字石山字院内706 |
東山温泉入り口の高台に位置し、東山随一の規模を誇ります。 |
会津若松(磐越西線)バス20分 |
 |
原瀧別館今昔亭(こんじゃくてい) 東山温泉 |
0242-27-6048 |
会津若松市東山町大字湯元字下原247 |
送迎:東山温泉バス停温泉泉質:硫酸塩泉「今昔亭」は日本古来の宿を今風に再現致しました。大自然の中の大浴場は伝統に磨かれた温泉が湯川の四季の彩りを映して湯量豊かに沸いています。 |
磐越西線会津若松駅バスで20分、タクシーえ15分 |
 |
原瀧本館 東山温泉 |
0242-26-4126 |
会津若松市東山町大字湯本字下原235 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
ホテル伏見荘 東山温泉 |
0242-27-2944 |
会津若松市東山町大字湯本字下原257 |
送迎:東山温泉駅自然と歴史と温泉の街の家庭的な雰囲気の宿湯量豊富で、24時間入浴可能です。旅の宿として、ご利用くださいませ。皆様の予算提示をお待ちしています。 |
東北新幹線、磐越西線会津若松駅東山温泉行き会津バス(20分)、東山温泉駅下車、徒歩10分 |
 |
東山第一ホテル |
0242-26-8585 |
会津若松市東山町大字湯本字下原257-3 |
自家栽培のひとめぼれと手作り味噌を使ったおもてなし。個人、グループのお客様はお部屋食も承ります。 |
会津若松(磐越西線)車15分 |
 |
会津の宿千代瀧 瀧の舞 東山温泉 |
0242-27-3322 |
会津若松市東山町大字湯本字寺屋敷43 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
詳細情報有 |
東山パークホテル新風月 |
0242-26-3690 |
会津若松市東山町大字湯本字積り99 |
山々に囲まれた閑静な高台に位置し、東山温泉随一の源泉を有するホテルです。大浴場・露天風呂共に、豊富なお湯が常に浴槽に溢れています。 |
JR磐越西線会津若松駅より車15分 |
 |
会津の宿千代瀧瀧の舞 東山温泉 |
0242-27-3322 |
会津若松市東山町大字湯本寺屋敷43 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
時代屋旅籠 芦名 東山温泉 |
0242-26-2841 |
会津若松市東山町湯本232-1 |
送迎:東山温泉駅(5名以上7名未満まで)温泉泉質:硫酸塩泉時代屋旅館芦名には懐かしい時代がある、今よみがえるアンテイークな時代のヒーローたち囲炉裏を囲んでのお食事が好評です。 |
JR磐越西線会津若松駅バス叉はタクシー。5名様前後のお客様送迎可。 |
 |
ホテル紅葉 東山温泉 |
0242-26-9000 |
会津若松市東山町湯本241-1 |
送迎:若松駅温泉泉質:石膏泉オーナーが魚市場経営の為、新鮮な魚貝類を腕のいい板前によって調理致しております。また山に囲まれているので山菜類も充実しています。 |
JR磐越西線会津若松駅東山温泉行きバスにて東山温泉駅下車、徒歩10分 |
 |
東山グランドホテル 東山温泉 |
0242-27-3500 |
会津若松市東山町湯本5 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
合津若松 |
 |
有馬屋旅館 東山温泉 |
0242-26-2001 |
会津若松市東山町湯本居平118 |
温泉泉質:硫酸塩泉東山温泉の中央に位置し渓流沿いにある和風建築の落ち着いた旅館です。囲炉裏を囲んでイワナ、田楽等の郷土料理が好評です。 |
JR磐越西線会津若松駅会津バス東山温泉行20分徒歩2分 |
 |
鳥一旅館 東山温泉 |
0242-27-3090 |
会津若松市東山町湯本字居平122 |
天然素材を使用し海の幸・山の幸を取り入れたすべて手作りのボリュームタップリな料理自慢の宿です。 |
会津若松駅東山温泉行きバス。終点下車(所要20分)、徒歩3分 |
 |
不動滝旅館 東山温泉 |
0242-26-5050 |
会津若松市東山町湯本字川崎216-1 |
当館は風呂自慢、自噴の源泉から引湯した天然温泉です。「殿猿の湯」(殿方用、)、「姫猿の湯」(婦人用)ともにそれぞれ露天風呂が併設され清潔で快適な温泉浴がお楽しみいただけます。当館のホームページをご覧頂き予算提示くださいませ。 |
JR磐越西線会津若松駅駅前から東山温泉行きバス終点まで約20分間(約5キロ) |
 |
渓流の宿 東山ハイマートホテル 東山温泉 |
0242-27-6155 |
会津若松市東山町湯本字滝ノ湯109 |
送迎:JR会津若松駅(10名様以上)温泉泉質:ナトリウムカルシウム硫酸塩泉当館は渓流沿いにあり、すべてのお部屋から緑深い山々が眺められます。ハイマートホテルとはドイツ語で「ふる里の宿」のことで、このホテルが皆様の心のふる里にしていただけますよう努力しております。静かなたたずまいの中でごゆっくりお寛ぎ下さい。 |
JR会津若松会津バス東山温泉行き、東山温泉下車 |
 |
東山温泉 会津の宿千代瀧 瀧の舞 |
0242-27-3322 |
会津若松市東山町湯本寺屋敷43 |
冬季特別サービス/ゆったりグルメプランがおすすめです(^o^) |
会津若松(磐越西線)バス20分 |
詳細情報有 |
東山グランドホテル |
0242-27-3500 |
会津若松市東山町湯本上湯本5 |
独自の源泉を持つ展望大浴場が自慢の近代的リゾートホテルです。 |
会津若松(磐越西線)バス25分 |
詳細情報有 |
新瀧夢千年 |
0242-26-0001 |
会津若松市東山町湯本川向222 |
江戸時代は藩主松平氏の別荘。明治から多くの文人墨客に愛された宿です。竹久夢二は三度訪れ多くの作品を残しています。 |
会津若松(磐越西線)バス20分 |
 |
会津若松ワシントンホテル 会津若松 |
0242-22-6111 |
会津若松市白虎町201 |
会津若松ワシントンホテルは、受け継がれた街並みと現代との調和を大切にした感動のコミュニティ空間です。JR会津若松駅からもほど近く(徒歩3分)、ビジネス、観光の拠点としても便利です。ま各タイプに部屋に禁煙ルームの準備もあります。 |
JR磐越西線会津若松駅徒歩3分 |
 |
ホテルバーデン |
024-947-7777 |
郡山市安積町成田字島ノ前2-3 |
東北自動車道郡山南インターより車で3分、交通利便で機能的な施設、温泉施設ならではの優雅なひととき。そしてクォリティの高い真心こもったおもてなし。ビジネス・レジャーの拠点に又、会議ご宴会等も温泉をご利用されてのゆったりとした多機能ホテルです。ビックパレット、福島空港、あぶくま鍾乳洞、三春滝桜、猪苗代湖が観光圏内 |
東北自動車道郡山南インターより車で3分JR郡山駅より車で20分 |
詳細情報有 |
チサンホテル郡山 |
024-923-6711 |
郡山市駅前1-8-18 |
郡山駅より徒歩2分。ビジネスや観光の拠点として、多目的にご利用いただけます。ビックパレット、工業団地へも便利です。 |
郡山(福島)(東北新幹線)徒歩2分 |
 |
ホテルハマツ |
024-935-1111 |
郡山市虎丸町3-18 |
ハードなスケジュールと華やかな社交が交錯する拠点として、ご宿泊なさるお客様にさらに優雅な時間をお過ごしいただくために、インペリアルスイートをはじめとする、90の豪華なお部屋をご用意しております。ビジネスに観光にまた、長期のご滞在にも無限のくつろぎをお約束いたします。 |
JR郡山駅徒歩15分 |
 |
みずほ旅館 |
024-922-4960 |
郡山市菜根5-8-15 |
ビジネス、長期出張、観光旅行の方も大歓迎です。場所は郡山のやや南に位置し国道49号線に面し目の前には自然たっぷりの五百淵公園、南川渓谷が広がっております。ビックパレット・開成山公園・郡山総合体育館・ビックアイが利用圏 |
JR郡山駅より福島交通バスさくら循環山根廻り乗車郡商前バス亭下車徒歩5分 |
詳細情報有 |
ホテルリッチフィールド郡山 |
024-925-4411 |
郡山市大町1-1-1 |
駅前大通りと国道4号線の交差する角と好立地。館内にはコンビニエンスストアーがあり好評。全室シャワー式トイレ、ズボンプレッサー完備。 |
JR東北新幹線郡山駅下車徒歩5分 |
 |
第一イン郡山 |
024-925-4411 |
郡山市大町1-1-1 |
|
JR郡山駅歩5分 |
詳細情報有 |
郡山ワシントンホテル |
024-923-1311 |
郡山市大町1-3-3 |
みちのくの交通路、東北・磐越自動車、東北新幹線と新潟方面、いわき方面の旅の分岐点。明日の活動の拠点としてご利用下さい。 |
郡山(福島)(東北新幹線)徒歩3分 |
 |
ふじ旅館 |
024-922-2495 |
郡山市池の台13-5 |
福島県郡山市のビジネスの宿です。郡山市立中央図書館前に位置し閑静で交通至便により安心してご利用いただけます。朝風呂でスッキリしてお出かけください。無料駐車場完備(大型車も大丈夫)。市民文化センター・市民文化センター・ビックパレットまで近し |
JR郡山駅より車で5分 |
 |
ふじ旅館 郡山市 |
024-922-2495 |
郡山市池の台13-5 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
東北新幹線JR郡山駅タクシーかバス |
 |
池ノ台パークハイツ |
024-923-5454 |
郡山市池ノ台14-15 |
男性用パンション内、ゲストルームへの宿泊ご案内です。数日間の連泊からお申し込みいただけます。(入居経験のある会社の方なら1泊から)週に数日ずつの継続でもOK!アウトバスですが、温泉気分でゆったりできますよ。郡山市文化センター・福島中央テレビが徒歩圏 |
JR郡山駅よりバス約10分 |
詳細情報有 |
郡山ビューホテルアネックス |
024-939-1111 |
郡山市中町10-10 |
ビジネス街の中心に位置し、多目的な設備を持つ都市型ホテル。客室は静けさとゆとりを大切にしております。 |
JR郡山駅より徒歩5分 |
詳細情報有 |
ホテルプリシード郡山 |
024-925-3411 |
郡山市中町12-2 |
JR郡山駅から徒歩4分。館内にスポーツクラブを備え、客室は禁煙フロアやレディースルームをご用意しております。 |
郡山(福島)(東北新幹線)徒歩4分 |
 |
郡山ビューホテル |
024-924-1111 |
郡山市中町3-1 |
繁華街中央通りに面し、親しみやすい雰囲気のシティホテルです。 |
郡山(福島)(東北新幹線)徒歩5分 |
 |
ホテルアルファーワン郡山 |
0249-25-0002 |
郡山市長者1-2-16 |
★全室セミWベッド・ズボンプレッサー・ウォシュレット・再生専用ビデオデッキ完備!レンタルビデオコーナーも好評! |
郡山(福島)(東北本線)徒歩15分 |
 |
スターホテル郡山 |
024-934-5221 |
郡山市長者3-5-6 |
リーズナブルなホテルです |
JR新幹線郡山駅よりタクシーで10分 |
 |
磐梯熱海温泉 なでしこの宿 大和 |
024-984-2735 |
郡山市熱海町5-43 |
女性向きのオシャレな宿です。手ぬぐいギャラリーや、はなつみ料理をお楽しみ下さい。 |
磐梯熱海(磐越西線)車5分 |
 |
郡山市 四季彩 一力 |
024-984-2115 |
郡山市熱海町熱海4-161 |
落ち着いた佇まいの中にも斬新なデザインを取り入れた近代和風の宿です。日本庭園「水月園」は散策して季節を体感できます。 |
磐梯熱海(磐越西線)徒歩5分 |
 |
四季彩一力 磐梯熱海温泉 |
024-984-2115 |
郡山市熱海町熱海4-161 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
詳細情報有 |
金蘭荘花山 |
024-984-2111 |
郡山市熱海町熱海4-321 |
五百川沿いの庭園の池に浮かぶ、屋形船風露天風呂が自慢です。 |
磐梯熱海(磐越西線)車3分 |
詳細情報有 |
紅葉館きらくや |
024-984-2130 |
郡山市熱海町熱海4-39 |
夕食を別料金で設定、過剰なサービスの廃止で低価格化。24時間入浴可能。ぬるゆ、美肌の湯、露天風呂、貸切り風呂で温泉三昧。個人客に絶対の人気。 |
磐越西線磐梯熱海下車徒歩2分 |
詳細情報有 |
萩姫の湯栄楽館 |
024-984-2135 |
郡山市熱海町熱海4-47 |
南北朝時代当時の衣裳で萩姫が、お客様をお出迎え致します。湯量豊富な美肌の湯と手作り料理。 |
JR磐越西線磐梯熱海駅下車徒歩3分 |
 |
山城屋 磐梯熱海温泉 |
024-984-2216 |
郡山市熱海町熱海5-145 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
守田屋 磐梯熱海温泉 |
024-984-2620 |
郡山市熱海町熱海5-271 |
温泉泉質:単純アルカリ泉当館では、露天樽風呂や檜漆塗り貸切風呂などが貸し切りでき、16部屋全室趣が違うお部屋もご用意しております。当館のホームページをご覧ください。当館では、宿泊料金の割引は、できません。ご了承ください |
JR磐越西線磐梯熱海駅徒歩15分 |
 |
旅籠 松柏(はたご しょうはく) 磐梯熱海温泉 |
024-984-2525 |
郡山市熱海町熱海5-283 |
温泉泉質:アルカリ性単純泉旅籠のぬくもりと田舎料理の宿。五百川に面し渓流風呂、檜風呂、檜露天風呂と時間により交替で3種類のお風呂が楽しめる。 |
磐越西線磐梯熱海駅徒歩12分、タクシー3分 |
 |
雅の宿 向滝 磐梯熱海温泉 |
024-984-2285 |
郡山市熱海町熱海5-295 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
詳細情報有 |
離れの宿よもぎ埜 |
963-1309 |
郡山市熱海町熱海5-33 |
山に抱かれた全室離れのお部屋には、それぞれの庭、温泉を配した古代桧風呂、そして四季折々の旬の素材を吟味した懐石料理をご堪能くださいませ。 |
JR磐越西線磐梯熱海駅より車5分 |
 |
湯の宿 楽山 磐梯熱海温泉 |
024-984-2325 |
郡山市熱海町熱海5-39 |
送迎:JR磐梯熱海駅温泉泉質:単純アルカリ泉何度でもお越しいただける家庭的なおもてなしがモットーで、気取った料理ではなく全て食べていただける手作りの料理といつもニコニコ気さくな女将がお待ちしています。 |
JR磐越西線磐梯熱海駅車で5分 |
詳細情報有 |
ホテル華の湯 |
0249-84-3333 |
"郡山市熱海町熱海5-8-60 |
島県の観光基点となる磐梯熱海ICから車で5分。JR磐梯熱海駅よりタクシーで5分。山々に囲まれ、五百川の流れも楽しめる、清閖なたたづまいが人気。個人からグループファミリー、ロイヤルクラスまで選べる豊富なプランとお部屋が嬉しい多目的大型リゾートホテルです。 |
磐梯熱海(磐越西線)車5分 |
 |
ホテルアルファーワン郡山東口 |
0249-56-3900 |
郡山市方八町2丁目2-8 |
充実した快適なお部屋をご提供致します。インターネット無料接続(LAN形式)・冷蔵庫・セミダブルベッド・羽毛布団・ウォシュレットトイレ・ズボンプレッサーを全室に完備しております。 |
郡山(福島)(東北本線)徒歩1分 |
 |
ホテル西小野屋 |
0249-43-6851 |
郡山市芳賀3-8-20 |
お客様に快適にお過ごしいただくために、充実した設備・アメニティーグッズをご用意してございます。ビジネスにも対応できるよう、大型のライティングデスクや、通信用モジュラージャックも完備しております。ベッドは、全てセミダブル以上のサイズになっておりますので、どうぞ、ごゆっくりおくつろぎください。 |
JR郡山駅より車で5分 |
 |
郡山 セントラルホテル |
024-923-2255 |
郡山市本町1-10-13 |
羽毛布団使用。温水ヒーターで暖房は完璧。Eメール・大型ロッカー・コインランドリーと長期滞在にも便利。至近にコンビニ有り。 |
郡山(福島)(東北本線)徒歩13分 |
 |
東横イン郡山 |
024-935-1045 |
郡山市本町1-16-3 |
郡山は福島県の中心地、中通り地方です。「東横イン郡山」は、広さと清潔さとリーズナブルな価格で選ばれるホテルです。出張、ご旅行のおりには是非ご利用ください。皆さまのお越しを心からお待ち申しあげております。 |
JR郡山駅西口徒歩7分 |
 |
東横イン郡山 |
0249-35-1045 |
郡山市本町1-16-3 |
|
JR東北線郡山駅から徒歩7分 |
 |
第一イン原町 |
0244-23-4111 |
原町市旭町2-29 |
|
JR原ノ町駅から徒歩1分 |
 |
ビジネスホテル高見 |
0244-24-5668 |
原町市高見町2-86-1 |
低料金システム、ビジネスには、うってつけのホテルです。原ノ町駅・野馬追い祭場・ハートランド原町・馬事公苑・海水浴場が観光圏 |
常磐線原ノ町駅徒歩12分 |
 |
ホテルサンルート須賀川 |
0248-76-3333 |
須賀川市加治町5番地 |
四季折々の表情を持つ自然と、福島空港をはじめ各交通機関の発展と共に重要拠点都市としての表情を合わせ持つ街。ビジネスや旅の拠点として、充実した時間をお過ごしくださいませ。 |
東北本線須賀川駅より車で3分 |
 |
ホテルウィングインターナショナル須賀川 |
0248-72-1411 |
須賀川市中町36-1 |
明るく清潔で女性でも安心してお泊まりいただけるホテルです。空港、駅にも近く、アクセスに便利です。 |
須賀川(東北本線)車3分 |
 |
手づくりの湯 栄荘 松川浦 |
0244-38-8126 |
相馬市尾浜字牛鼻毛64 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
観光ホテル 夕鶴 松川浦 |
0244-38-7111 |
相馬市尾浜字追川147 |
展望随一、観光ホテル夕鶴より280度の素晴らしい展望 |
JR常磐線相馬バスまたはタクシー15分 |
 |
ホテル飛天 松川浦 |
0244-38-7000 |
相馬市和田字中迫104-3 |
景勝地、松川浦の畔に建ち客室からの眺望は抜群。周囲は自然林で静かな環境。当地内で湧出する温泉は弱アルカリ性単純泉。肌にやさしい温泉と自慢の庭園風呂でお楽しみ下さい。料理は地元でとれた魚介類を使った海鮮会席料理。 |
相馬(常磐線)車10分 |
 |
湯川荘 塩沢温泉 |
0243-24-2126 |
二本松市塩沢字菜黄塚山1 |
送迎:JR二本松駅温泉泉質:単純泉、緩和性低張泉当荘は国有林の中、湯川渓谷沿いの一軒宿です。また野鳥の里、春には旅館の近くで堅香子の花が咲き、秋にはきのこの宝庫です。また安達太良山の登山口にあり、一年を通して登山客に利用されます。 |
東北本線二本松駅バスで45分。湯川荘送迎バスあり |
詳細情報有 |
あだたら高原富士急ホテル |
0243-24-2246 |
二本松市奥岳温泉1-231 |
安達太良山の中腹、標高950mに位置する高原ホテル、春から秋はトレッキング基地、冬はあだたら高原スキー場まで0分。 |
二本松(東北本線)車25分 |
詳細情報有 |
喜ら里 |
0243-24-2225 |
二本松市岳温泉1-106 |
清らかな清流をイメージした露天風呂と旬の素材を盛り込んだ日本料理でお客様に安らぎとくつろぎをご提供いたします。 |
JR東北本線二本松駅より車20分 |
 |
旅館 宝龍荘 岳温泉 |
0243-24-2131 |
二本松市岳温泉1-222 |
温泉泉質:酸性緑バン泉樹齢二千年巨大檜の露天風呂と名物すっぽん料理(予約要)が自慢です。小さな中庭を囲むように建つ静かな木造旅館です。主にグループのお客様や家族客が中心ですがスポーツ合宿などでも利用されます。鳥骨鶏の鳴く宿でもあります。 |
東北本線二本松駅バス又はタクシー。 |
 |
あだたらの宿 扇や 岳温泉 |
0243-24-2001 |
二本松市岳温泉1-3 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
陽日の郷 あづま館 岳温泉 |
0243-24-2211 |
二本松市岳温泉1-5 |
当館のホームページをご覧いただきどうぞ予算提示くださいませ。 |
JR二本松駅岳温泉行バス25分 |
詳細情報有 |
東三番館 |
0243-24-3311 |
二本松市岳温泉1-7 |
自然環境に恵まれ、「気軽に気軽に」をモットーにし、お部屋への飲み物類の持込自由で料理はプロが作る田舎風家庭料理です。 |
二本松(東北本線)車15分 |
 |
ホテル安達屋 岳温泉 |
0243-24-2121 |
二本松市岳温泉1-8 |
送迎:10名様以上二本松駅温泉泉質:単純酸性泉近代和風造りでロビーには、能舞台があり寛を演出し、客室から阿武隈山系か、または安達屋自慢の庭園がみれます。眺望の良い大浴場と、庭園露天風呂が自慢です。部屋食も4名様までは可能です、<ご予約が必要です。> |
東北本線二本松駅路線バス・タクシー |
詳細情報有 |
ホテル光雲閣 |
0243-24-2101 |
二本松市岳温泉1-85 |
春は新緑、夏は安達太良登山、秋はもみじに雲海、冬はスキーとオールシーズン楽しめます「ながめの館」。 |
JR二本松駅よりバス岳温泉下車徒歩12分、バス停より送迎有(要連絡) |
 |
松渓苑 岳温泉 |
0243-24-2311 |
二本松市岳温泉1丁目1 |
温泉泉質:単純酸性泉★貸切露天と露天風呂付客室がオープンしました。(H14年)数寄屋造りの離れ家三棟をはじめ数棟の建物から成り、全客室が庭園を望んでいます。浴場は庭園中央で松の木、露天は檜造り。お客様に「やすらぎ」をお土産にして頂けるサービスを追求しております。これまでも人気の高かった楓・藤・桜の間のお風呂を湯船を松の木、床と壁を檜に変えそれぞれの部屋の名前の木を植えて、庭園の中にも坪庭を設け、落ち着きのあるのんびりゆっくり温泉をお楽しみいただけます。より一層温泉情緒を満喫して戴ければ幸いです。自分だけのプライベートな温泉を心行くまで味わってみてください。また、貸切風呂も同様に露天となり、50分2000円でご利用頂けます。 |
東北本線二本松駅岳温泉行きバスで25分。下車後、徒歩2分 |
 |
オーディンホテル二本松 |
0243-22-3222 |
二本松市本町2-233-2 |
|
|
詳細情報有 |
鏡が池碧山亭 |
0243-24-2008 |
二木松市岳温泉2-13 |
智恵子抄のふるさと安達太良山を一望できる宿。眼下には名勝鏡ヶ池を有し、水と碧の展望は当館の自慢の一つです。 |
二本松(東北本線)バス25分 |
 |
旅館 南湖館 |
0248-23-2086 |
白河市五郎窪31 |
白河旅館組合 |
|
 |
角金旅館 |
0248-23-4186 |
白河市字円明寺56 |
白河旅館組合 |
|
 |
鈴金旅館 |
0248-27-1515 |
白河市字横町131 |
白河旅館組合 |
|
 |
緑屋旅館 |
0249-23-2640 |
白河市字郭内32 |
白河旅館組合 |
|
 |
豆柄不動湯 旅館 |
0248-23-3045 |
白河市字関川窪40 |
白河旅館組合 |
|
 |
金勝寺温泉旅館 |
0248-23-3431 |
白河市字金勝寺37 |
白河旅館組合 |
|
 |
信夫屋旅館 |
0248-22-1971 |
白河市字向寺13 |
白河旅館組合 |
|
 |
いしや旅館 |
0248-22-1993 |
白河市字向寺22 |
白河旅館組合 |
|
 |
丸見屋旅館 |
0248-23-2333 |
白河市字向新蔵50 |
白河旅館組合 |
|
 |
南湖花文旅館 |
0248-22-0165 |
白河市字池下裏137 |
白河旅館組合 |
|
 |
割烹旅館 南楽 |
0248-24-3988 |
白河市字池下裏140 |
白河旅館組合 |
|
 |
久下田屋旅館 |
0248-23-3023 |
白河市字中町56 |
白河旅館組合 |
|
 |
藤田屋旅館 |
0248-23-2749 |
白河市字道場小路90 |
白河旅館組合 |
|
 |
割烹旅館 偕楽園 |
0248-22-0141 |
白河市字南湖1 |
白河旅館組合 |
|
 |
荻原屋旅館 |
0248-23-2248 |
白河市字本町32 |
白河旅館組合 |
|
 |
ビジネスホテルムトウ |
0248-22-4063 |
白河市昭和町263 |
白河旅館組合 |
|
 |
ビジネスホテル中川 |
0248-22-0663 |
白河市新蔵町6-4 |
白河旅館組合 |
|
 |
ホテルルートイン白河 |
0248-24-1211 |
白河市新白河1-34-1 |
四季を通じて様々な姿を見せる南湖公園にほど近く、夏は高原リゾート、冬はウィンタースポーツの拠点としてご利用いただけます。活性石温泉大浴場でくつろぎのひとときを。 |
東北新幹線・JR東北本線新白河駅徒歩5分 |
 |
ビジネスホテルエーワン |
0248-24-2031 |
白河市新白河2-37 |
白河旅館組合 |
|
 |
★ホテルプレザント白河<新白河駅前> |
0248-22-2237 |
白河市新白河3-76 |
宿泊時のくつろぎを第一に考えているホテルです。ベットは少し大きめ、羽毛ふとんを採用するなど、ゆったりと休める心づかい |
東北新幹線「新白河駅」徒歩2分 |
 |
ホテルサンルート白河 |
0248-24-0001 |
白河市新白河駅前 |
東北新幹線新白河駅前の絶好の立地条件と心休まるお部屋に各種宴会場と真心のこもったサービスで、ビジネスにレジャーに、そしてあらゆるイベントにご利用いただける福島県南地方唯一の都市型ホテルです。 |
東北新幹線新白河駅徒歩1分 |
 |
新白河ビジネスホテル |
0248-27-3911 |
白河市新白河三丁目56 |
白河旅館組合 |
|
 |
ホテルハーベスト |
0248-21-1722 |
白河市大字泉田字大久保78番地5 |
遊ゆうライフのエキスパートホテルハーベストはリーズナブルな料金とやすらぎの快適空間をご提案致します。 |
新白河(東北新幹線)車10分 |
 |
大村温泉 旅館 |
0248-22-0255 |
白河市大字大字南田55-1 |
白河旅館組合 |
|
 |
仙境閣 芦の牧温泉 |
0242-92-2026 |
芦の牧温泉 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
秘境を守る会の宿 仙境閣 芦の牧温泉 |
0242-92-2026 |
芦の牧温泉 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
会津フレッシュリゾート |
0242-94-2016 |
河沼郡河東町大字八田字石ヶ坂28番地 |
当施設は【会津河東カントリークラブ】に建設されております豪華施設でございます。観光もOK!是非、お待ち申し上げております。 |
猪苗代(磐越西線)車10分 |
 |
旅館 内田屋 柳津温泉 |
0241-42-2021 |
河沼郡柳津町字寺家町甲174 |
送迎:JR只見線柳津駅聖地、会津柳津温泉「内田屋」へようこそ。ゆったり流れる川を見渡す千二百年の歴史をもつ虚空蔵尊、その門前町の風情と素朴な人情詩情豊かな四季の景色が旅の心をお迎えします。 |
JR只見線柳津駅徒歩7分 |
 |
花ホテル滝のや 柳津温泉 |
0241-42-2010 |
河沼郡柳津町柳津町寺家甲153 |
送迎:会津若松駅温泉泉質:弱塩化物泉四季の花や季節とのであい、旅にきた良い思いでづくりのおてつだいをさせて頂きます。3名以上の小グループから周辺の観光案内(無料送迎バス)があります。予めご相談下さい。15名以上で貸切もできます。屋形舟パック(宴会付き)も行っております。 |
JR只見線会津柳津駅徒歩6分。 |
 |
ホテル ローレル |
0248-65-3663 |
岩瀬郡岩瀬村守屋南高松22-35 |
居心地の良い環境、そんな上質の時間をご提供します。 |
郡山駅、空港、高速道より車 |
 |
ペンション プルミエール 羽鳥湖高原 |
0248-85-2251 |
岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
東北新幹線新白河タクシーまたはオフシーズンは送迎いたします。 |
 |
ふぁみりぃぺんしょん もめんのおうち 福島県羽鳥湖高原 |
0248-85-2366 |
岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原 |
送迎:新白河駅ベビ−ベット、食器ほか赤ちゃん用品もそろい、子供用としてプレイル−ムには各種TVゲ−ムやおもちゃがそろい家族みんなで楽しいぺんしょんです。皆様の予算提示をお待ちしています。お客様の90%が子供さんと一緒です。 |
東北新幹線新白河タクシ−、春〜秋は送迎可 |
 |
スポーツハウスFAN |
0248-85-2509 |
岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原 |
週末を思う存分楽しめるウィークエンドリゾート。 |
新白河(東北新幹線)車30分 |
詳細情報有 |
ペンションピーチパイ |
0248-85-2509 |
岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原 |
羽鳥湖高原さわやかペンションピーチパイへようこそ。2004年4月に内装・外装をリフォームし、リニューアルオープンしました。新しくなったペンションピーチパイへぜひ遊びに来て下さい。 |
|
 |
羽鳥湖 ペンションオペライカ |
0248-85-2608 |
岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原 |
時には雪海を見渡せる標高1000Mの山頂に建ち、敷地内には専用テニスコート2面とミニグランドがあります。 |
新白河(東北新幹線)車30分 |
 |
ペンションテリーヌ 羽鳥湖高原 |
0248-85-2524 |
岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原ペンション村1-3338 |
送迎:JR新白河、福島空港要予約移ろい行く季節の中で美味い料理を食べてスキー釣り、ゴルフにテニスで遊ぶ。本物の自然を満喫!疲れた心と体癒します。ツーリングのベースにも最適!お得なパックや合宿プラン、その他御見積もり致します。マイクロバスにてお迎えも致します。 |
東北新幹線新白河バス羽鳥湖スキー場行き(冬季のみ) |
 |
桂祇荘(かつらぎそう) 二岐温泉 |
0248-84-2409 |
岩瀬郡天栄村湯本字下二俣 |
送迎:JR新白河、湯ノ上(5名様以上)温泉泉質:石膏泉豊かな自然に調和した山の宿として桂祇荘では、季節の彩りの中で山の湯の風情を堪能してい頂いております。当荘自慢の露天風呂で心身ともに疲れを癒して頂き、湯上がりには岩清水に磨かれた新鮮な山の幸、川の幸を自慢の調理で満喫して頂いております。秘湯とともに山の味わいを伝える桂祇荘で、是非自然の醍醐味を堪能して頂けますよう皆様のお越しをお待ち申しあげております。 |
JR東北新幹線新白河タクシー、JR須加川駅よりバス2時間 |
 |
岩瀬の庄 川畔 岩瀬湯本温泉 |
0248-84-2026 |
岩瀬郡天栄村湯本字上長沼沢10-1 |
送迎:JR新白河駅温泉泉質:単純泉つり橋をわたれば、そこはごく自然な別世界。四方を山に囲まれ、目の前には鶴沼川が澄んだ水を運んで来る。夕食には、自然の恵みをそのまま召し上がっていただきます。美味しい水・空気、夜の静けさと美しい星空、そして人とのふれあい。現実の世界を忘れて、ゆっくりと朝寝坊してください!朝は絶対に起こしません。亭主の私自身も泊まってみたい、理想の宿です。 |
東北新幹線新白河駅送迎ワゴン(予約時に時間指定1400から1600) |
 |
御宿星野屋別館 岩瀬湯本温泉 |
0248-84-2019 |
岩瀬郡天栄村湯本西平6 |
送迎:新白河駅温泉泉質:食塩泉岩瀬湯本温泉山合いの靜流に世塵を洗う。一木一草に宿る万葉の心鶴沼渓谷展望大浴場絶景の極みです。 |
東北新幹線新白河タクシーおよび車 |
 |
ビジネスホテルゴールド |
0248-27-2259 |
西白河郡西郷村下前田西32 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
ビジネスホテル新天地 |
0248-24-2255 |
西白河郡西郷村字下前田西6 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
那須甲子高原ホテル(なすかしこうげん) 新甲子温泉 |
0248-36-2011 |
西白河郡西郷村真船字馬立1 |
送迎:白河温泉泉質:炭酸カルシウム単純泉当館は、那須連峰のふところ、ブナの原生林の中に建つ高原のさわやかな保養地にあります。四季それぞれに美しく輝く大自然と山菜料理など高原の味覚を心ゆくまでお楽しみください。予算提示くださいませ。 |
東北新幹線新白河バス40分、タクシー20分 |
 |
元湯甲子 大黒屋 |
0248-36-2510 |
西白河郡西郷村大字真船字寺平1 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
旅館 みやま荘 |
0248-36-2001 |
西白河郡西郷村大字真船字馬立1 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
旅館 五峰荘 |
0248-36-2221 |
西白河郡西郷村大字真船字馬立1 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
甲子高原フジヤホテル |
0248-36-2321 |
西白河郡西郷村大字真船字馬立1 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
ホテル玉乃湯 |
0248-36-2641 |
西白河郡西郷村大字真船字馬立1-3 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
ビジネスホテルさとう |
0248-22-6636 |
西白河郡西郷村道南西2-2 |
白河甲子高原温泉観光協会 |
|
 |
ホテル&コテージ白河関の里 |
0248-32-3151 |
西白河郡表郷村大字金山字愛宕山1 |
広大な敷地の中に貸別荘リゾートマンションロッジと各スポーツ施設を備えた宿泊・スポーツ総合レジャー施設です。 |
新白河(東北新幹線)車25分 |
 |
ホテル&コテージ白河関の里 白河 |
0248-32-3151 |
西白河郡表郷村大字金山字愛宕山1 |
ラドン温泉のラドンは、浴室内に充満している気体です。ラドンは、ラジウム鉱石から出る気体。呼吸・皮膚呼吸によってラドンを体内に取り込むと、体中の新陳代謝が促進され、体内の老廃物や血液中のコレステロール・糖分などが排出されやすくなります。疲労・高血圧症・動脈硬化・冷え性・肩こり・関節痛・内臓疾患・糖尿病などに効果を発揮するといわれています。 |
JR東北本線新白河送迎バス又はJRバス |
 |
薬王館 片倉温泉 |
0247-26-2206 |
石川郡石川町字立ケ岡178 |
温泉泉質:ラジウム四方を山に囲まれた高台のまちなかにあり、自然の山々と街並が見下ろせる夜景のきれいな宿です。木造平家造りでそれぞれのお部屋から和風庭園を散策でき、四季折々の木々の美しさを楽しめます。浴室も星空のきれいな露天風呂とラジウムの含有量による効能もあり、ゆっくり出来る宿です。 |
東北新幹線新白河駅福島交通バス |
 |
神泉格 母畑温泉 |
0247-26-2818 |
石川郡石川町大字湯郷渡字米子平272 |
送迎:10名以上90名以内の場所温泉泉質:ラジュウム放射能泉 |
JR水郡線磐城石川駅磐城石川駅よりタクシーで約15分で到着 |
 |
中の湯 神泉閣 母畑温泉 |
0247-26-2818 |
石川郡石川町大字湯郷渡字米子平272 |
送迎:10名以上90`以内の場所温泉泉質:ラジュウム放射能泉創業七十年迎える歴史のある源泉(東北有数のラジュウム含有量を誇)を持つ名湯。自然に囲まれ、清らかな水をたたえた三段の滝を見ながらの露天風呂がきっと貴方の心と身体を癒すことでしょう。 |
JR水郡線磐城石川駅磐城石川駅よりタクシーで約15分で到着 |
詳細情報有 |
八幡屋 |
0247-26-3131 |
石川郡石川町大字母畑字樋田75-1 |
東月館、西月館の中心部には東北一の8層の吹き抜けがあり豪華さプラスリゾート雰囲気もあるおすすめの宿です。 |
JR水郡線磐城石川駅からタクシーにて10分 |
 |
ホテルいわさわ荘 |
0240-27-2993 |
双葉郡広野町大字下北迫字岩沢31-63 |
ホテルいわさわは、福島の浜通りにあります。近くにはJヴィレッジというサッカー場があり合宿などでにぎわっています。夏は海水浴場も近くにありますので、ぜひお越しください又すぐ後ろには火力発電所もありますのでビジネスの方たちも大歓迎です。豊かな自然に恵まれた広野は、『海の幸・山の幸』を始め、フレイゾーンとしても幅広くお楽しみいただけます。Jヴィレッジ・木戸川渓谷・木戸川の鮭やな場・白鳥飛来地上繁大堤・岩沢海水浴場・天神岬・広野火力発電などが観光圏内です |
JR常磐線広野駅下車送迎バス用意 |
 |
サンライズインとみおか |
0240-22-7011 |
双葉郡富岡町釜田348 |
1000坪の庭園と太平洋が一望できるホテル。ビジネス・レジャーにご利用ください。富岡海水浴場・Jヴィレッジ・夜ノ森公園が利用圏 |
JR常磐線富岡駅徒歩3分 |
 |
うめだや旅館 岩井戸温泉 |
0240-22-2006 |
双葉郡富岡町上郡山字岩井戸529-1 |
送迎:富岡温泉泉質:冷鉱泉ウグイスの鳴く静かな環境、豊かな効能、足や腰が痛くて安眠できない、手や足の指、関節が痛む、このような症状のある方は是非、岩井戸鉱泉「うめだや」においで下さい。当湯は江戸時代中期から百数十年にわたって、その効能を知られてきたかくれた名湯です。広々としたお風呂で薬湯とたわむれ、ゆっくり散策し花と遊ぶ、そんな安らぎを皆様にご提供致します。 |
常磐線富岡送迎バス有 |
 |
ホテル行人荘 |
0240-35-2121 |
双葉郡浪江町権現堂御殿南7 |
|
|
 |
旅館 朝日館 相馬 |
0244-62-2015 |
相馬郡新地町谷地小屋 |
送迎:新地駅 |
常磐線新地駅徒歩15分、送迎あり |
 |
あいの沢宿泊体験館きこり |
0244-42-1012 |
相馬郡飯舘村深谷字市沢166-6 |
福島県指令相保965号、ハーブ湯が、かなでるスイートアロマテラピー、こもれるかおりが癒してくれるリラクゼーション効果。温泉旅館や温泉ホテルを越えたゆとりと安らぎ、人工温泉ハーブ湯と、ジューシー&グルメでヘルシーな高級国産黒和牛、飯舘牛レストランが自慢で、女性や御家族にも人気がある公共の宿泊施設−ペンション風人工温泉プチホテルです。本当に美味しい、そういって頂くのが、喜びの公共の宿泊施設−ペンション風人工温泉プチホテルです。 |
JR常磐線原町駅より車利用 |
詳細情報有 |
ルネサンス棚倉 |
0247-33-4111 |
東白川郡棚倉町大字関口字一本松43-1 |
ギリシャ風建物が点在する24万平方メートルの本格的スポーツ・保養リゾート。楽しみながら健康づくりができるクアハウス(温泉)が自慢です。 |
JR東北新幹線新白河駅よりバス50分 |
 |
岐山荘 新湯岐温泉 |
0247-43-2121 |
東白川郡塙町大字湯岐字三つ又 |
送迎:東館、10名以上の団体様は茨城まで送迎可500年前から湧き出る天然温泉が自慢です。また当館から車で10分位のところに日本庭園があり、そこからの夜景が見事です。 |
水郡線東館タクシーまたは送迎 |
詳細情報有 |
ホテル洗心亭 |
0241-68-2266 |
南会津郡下郷町大字高陦字寄神1614 |
大自然林に囲まれて、湯の国会津のなかでもこんこんと湧き出ずる湯量豊富なところです。のんびりつかれば、心身の疲れも洗い流されてしまうでしょう。 |
会津鉄道湯野上温泉駅より車約5分 |
詳細情報有 |
藤龍館 |
0241-68-2888 |
南会津郡下郷町大字湯野上字舘本1338 |
全室離れ的な客室で部屋付のお風呂も温泉を流したままご利用頂けます。女性の方はお好みの柄のゆかたをお選びになれます。 |
会津鉄道湯野上温泉駅徒歩12分 |
 |
ホテル大島 湯野上温泉 |
0241-68-2311 |
南会津郡下郷町大字湯野上字大島乙63 |
温泉泉質:単純泉大川渓谷沿いの静かな宿です。近くには文化遺産である下郷町大内宿が見られ、自然に興味のある方は塔の弗、中山風穴公園があります。 |
会津鉄道会津湯野上温泉駅徒歩2分。 |
 |
みやもと屋 |
0241-68-2157 |
南会津郡下郷町湯野上728 |
会津湯野上温泉は渓谷の四季が豊かな温泉郷です。当館は源泉かけ流しの温泉です、是非100%の温泉をご利用下さい。 |
会津湯野上温泉駅より徒歩15分 |
 |
旅館新湯 湯野上温泉 |
0241-68-2321 |
南会津郡下郷町湯野上字舘本乙1320 |
送迎:湯野上温泉駅温泉泉質:アルカリ単純泉渓流に面した、南会津随一を誇る大露天風呂より、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々のすばらしい眺めを、楽しむことができます。露天風呂は混浴とさせて頂いておりますが、女性の方のために専用時間を設けております。内湯は、男女それぞれ御影石をふんだんに使用した気持ちの良いお風呂となっております。温泉は、湯量豊富で24時間入浴可能です。(露天風呂は、安全のため、午前0時から夜明けまでは入浴をご遠慮頂いております。)客室は、すべて渓谷に面しており、こちらからの眺めも大変すばらしいものがあります。 |
会津鉄道会津線湯野上温泉送迎あり(連絡要)徒歩10分 |
詳細情報有 |
ホテルアクシオン会津高原 |
0241-78-3300 |
南会津郡館岩村高杖原548 |
スペインの古城をイメージして建てられたホテル。館内の調度品は全て南欧風にコーディネートされている。 |
会津高原(会津鉄道)車30分 |
 |
ペンション ワインズ 会津高原 |
0241-78-3075 |
南会津郡舘岩村会津高原518 |
"送迎:バス停八総ペンション村「チロリアンビレッジ」にあり"ワイン”をテーマとした内装がお洒落な客室、会津駒ケ岳を一望するレストラン、展望岩風呂でのんびりと。お食事は和洋折衷コース料理とワインの夕べを。 |
会津鬼怒川線会津高原バス30分、たかつえスキー場下車、送迎車(要連絡) |
 |
木賊温泉 旅館たちばな |
0241-78-2431 |
南会津郡舘岩村宮里字板橋1929木賊温泉 |
奥会津高原にある渓流に面した温泉旅館。高台に位置し客室からの眺めは抜群です。 |
会津高原(会津鉄道)バス45分 |
 |
会津高原ペンション アルミッシュ 会津高原 |
0421-78-2587 |
南会津郡舘岩村高杖原448 |
徒歩5分のところにたかつえ温泉(白樺の湯)があります。森林浴と温泉が一度に味わえます。近隣に温泉施設がいくつもありますので、温泉めぐりも楽しいとおもいます。 |
東武(会津鬼怒川線)会津高原バス停八総下車送迎3分アルミッシュへ |
 |
ペンション はらっぱ 会津高原 |
0241-78-5030 |
南会津郡舘岩村高杖原453 |
送迎:最寄のバス停どなたでも初めて来たとは思えない気さくなオーナー夫妻のおもてなし。設備を自慢する宿では有りませんが、設備を売り物にする宿には無いリラックス感がリピーターに好評。 |
東武野岩線会津高原駅会津バス約20分八総バス停下車(送迎無料) |
 |
南会津 プチホテル「ガーデンまつぶし」 |
0241-78-5075 |
南会津郡舘岩村高杖原454 |
広々とした造りでゆっくりおくつろぎ頂けます。ご夫婦・カップルの方に最適です。当館自慢の料理に舌鼓を打った後は、貸切風呂でゆっくりと疲れをとり、リラクゼーションカプセルで安眠効果を促し、心身共にリフレッシュして翌朝を迎える。そんな優雅な休日をまつぶしはお手伝い致します。ここ会津高原では、冬のスキー・スノーボードはもちろんのこと、グリーンシーズンにはゴルフや渓流釣り・パラグライダーやテニス・トレッキング等、自然を生かした楽しみが沢山有ります。温泉も豊富にあり、今話題の秘湯も楽しめます。 |
会津高原(会津鉄道)バス20分 |
 |
ペンション木綿館(もめんかん) 会津高原 |
0241-78-5146 |
南会津郡舘岩村高杖原457 |
送迎:八総(やそう)or高杖スキー場当館は標高1000m、夏は天然のクーラー、冬はパウダースノーの世界です。館内には、はた織り室があり「木綿館」はここからネーミングしました。コースターやランチョンマット、頑張ればマフラーにもチャレンジできますオーナーの趣味のそば打ちも体験できます。地元産のそば粉100%に入れるのは水とお湯だけです(要予約)。尾瀬まで車で60分、南会津最大の高杖スキー場まで車で2分の近さ!宿泊料金は2シーズン制になっております。 |
浅草より東武会津鬼怒川線会津高原バスで八総(やそう)叉は高杖スキー場(冬期間) |
 |
ペンションtime25 会津高原 |
0241-78-3262 |
南会津郡舘岩村高杖原516 |
送迎:グリーンシーズンは八総山並みが一望できる高台に立地、爽やかな空気に包まれ心も体もリフレッシュ。幅広い層に好評で和洋折衷料理で連泊しても飽きないおもてなしをご提供。シックな洋館で広い吹抜けラウンジ、相席なしでゆっくりお食事ができます。当館のホームページをご覧下さいませ。皆様の予算提示をお待ちしています。 |
東武線会津高原会津バスにて(所要25分)会津チロリアンビレッジへ |
 |
ペンション スノードロップ 会津高原 |
0241-78-2780 |
南会津郡舘岩村高杖原522 |
送迎:最寄りバス停留所館内には様々なハーブに囲まれ、癒し、癒されます。リフレッシュな環境です。 |
東武鉄道会津高原会津バス約30分 |
 |
ペンション ム−ミンのパパ 会津高原 |
0241-78-3126 |
南会津郡舘岩村高杖原523 |
送迎:会津バス八総会津高原スキ−場そば徒歩3分のペンション。冬は、スキ−・温泉。夏は、尾瀬ハイク・テニス乗馬・ツ−リング・ゴルフ。あきは、紅葉・きのこ狩り。ホームページをご覧いただき予算提示ください。 |
会津鬼怒川線会津高原会津バスにて約25分 |
 |
ペンション ムーミンのPaPa |
0241-78-3126 |
南会津郡舘岩村高杖原523 |
会津高原たかつえスキー場そば徒歩3分のペンション。冬はスキー・温泉。夏は尾瀬ハイキング・テニス・ツーリング・ゴルフ。秋は紅葉・きのこ狩りとお楽しみが盛りだくさん!ムーミンファミリーがみなさまをお待ちしております。たかつえカントリークラブも近い |
東武会津高原駅バス25分 |
詳細情報有 |
会津アストリアホテル |
0241-78-2241 |
南会津郡舘岩村高杖原535 |
標高1000mに建つ、リゾートホテルです。豊かな自然の中での体験メニューがもり沢山。さわやかな会津高原を堪能してください。 |
会津高原(会津鉄道)バス30分 |
詳細情報有 |
会津高原ホテル |
0241-78-3220 |
南会津郡舘岩村高杖原537 |
JTBのお薦めです |
|
 |
会津高原 ペンションサンデーファーム |
0241-78-3261 |
南会津郡舘岩村高牧原505 |
たかつえスキー場エリアにあり、冬はスキー、スノーボード、そり遊び。春から秋は眺望の良い散策路。新緑や紅葉の名所。 |
会津高原(会津鉄道)バス25分 |
 |
南会津 民宿 只見荘 |
0241-82-2047 |
南会津郡只見町只見字上ノ原1718-3 |
素朴な趣で心からのおもてなし。囲炉裏を囲んで旬の料理を。ネット予約のお客様には当館自慢の手打ちそばサービス。 |
只見(只見線)徒歩1分 |
詳細情報有 |
リゾートイン台鞍 |
0241-64-2011 |
南会津郡田島町大字針生字昼滝山857-150 |
冬季は、スキー場直営のホテルにてリフト乗り場まで10秒で!夏は自然の中で、尾瀬や駒止湿原散策への基地としてご利用下さい。 |
東武線会津田島駅よりタクシー20分 |
 |
檜枝岐温泉 丸屋新館 尾瀬・桧枝岐温泉 |
0241-75-2024 |
南会津郡檜枝岐村居平638 |
明治五年創業以来、高層湿原、尾瀬ハイキング、会津駒ヶ岳登山の基地としてご利用いただいております。平成十一年改築の桧造りの大浴場からは四季の移ろいが眺められ、また、御夕食では名物そば料理を中心に当地で採れた山菜、きのこ、岩魚料理のおもてなしが好評を得ております。こじんまりとした宿で、静かな家庭的な雰囲気でお待ちいたしております。 |
会津鬼怒川線会津高原会津バス尾瀬・桧枝岐行き(90分)、ますや前下車2分 |
 |
せせらぎの宿 尾瀬野 |
0241-75-2143 |
南会津郡檜枝岐村字下ノ原1002 |
国立公園尾瀬や会津駒ケ岳・平ヶ岳などの登山の宿として昭和46年に開業。平成13年にリニューアルいたしまして現在に至っております。素朴な温泉でおくつろぎください。 |
会津高原駅(会津鉄道)バス90分 |
 |
旅館ひのえまた 尾瀬ひのえまた温泉 |
0241-75-2324 |
南会津郡檜枝岐村字居平705番地 |
ホームページをご覧くださいませ |
|
 |
ホテルふじや 会津 熱塩温泉 |
0241-36-2121 |
耶麻郡加納村熱塩甲807 |
送迎:近県山形温泉泉質:含土類含塩泉七百年の歴史、名湯「観音風呂」「低料金で温泉満喫」これが当館のモットーです。昔から100%自然温泉で、料理も山菜や茸、あるいは川魚の料理を心を込めておもてなししております。 |
JR磐越西線喜多方駅バスで熱塩温泉まで約20分。あるいはお迎えに参ります。 |
詳細情報有 |
ホテルプルミエール箕輪 |
0242-64-3300 |
耶麻郡猪苗代町横向 |
磐梯朝日国立公園に立つヨーロピアンスタイルのリゾートホテル。風格と上品な落ち着きに満ちたクラシカルな装い。 |
福島(福島)(東北本線)車60分 |
 |
森の旅亭 マウント磐梯(ばんだい) 磐梯横向温泉 |
0242-64-3911 |
耶麻郡猪苗代町横向温泉 |
送迎:沼尻駅温泉泉質:含鉄分山麓にたたずむ屈指の施設を備えたマウント磐梯は、四季ごとに姿を変える山の眺めを会津八湯とともに存分にお楽しみ頂けます |
磐越西線猪苗代タクシー30分又hバスで沼尻駅前まで20分、ここから送迎有り |
 |
四季の宿 松井荘 猪苗代湖畔 |
0242-62-2235 |
耶麻郡猪苗代町字芦原50-1 |
送迎:猪苗代駅 |
磐越西線猪苗代タクシー3分 |
 |
ホテル寿(ことぶき) 川上温泉 |
0241-32-2131 |
耶麻郡猪苗代町字山神原7082 |
温泉泉質:アルカリ性日本芸術家協会指定100点を超す幻想的な絵は旅人の心を癒します。7月ホテルのワイドなロビーから源氏蛍の乱舞が見られます。磐梯山が大事に育てた唯一の天然温泉です。 |
JR磐越西線猪苗代駅バス15分川上温泉下車1分 |
 |
民宿&旅館 山中屋 磐梯高原・猪苗代 |
0242-62-2422 |
耶麻郡猪苗代町字中町5518 |
送迎:JR.猪苗代駅洋風の概観が目印で館内は広々とまだ新しく、ご家族から、グル−プ、団体様まで幅広く四季を通してご利用いただいております。磐梯高原の中心拠点として、五色沼、喜多方、猪苗代湖、へとアクセス抜群。また、スキ−、釣り、紅葉狩りなどアウトドア派にも最適です。観光体験、農業体験、合宿プランあり。 |
猪苗代(磐越西線)車5分 |
 |
磐梯高原ホテル 磐梯はやま温泉 |
0242-62-3646 |
耶麻郡猪苗代町字葉山7105 |
送迎:JR猪苗代駅温泉泉質:塩化物泉会津磐梯山の中腹に位置し、標高750メートル、猪苗代湖を眼下に臨む高台に有り、風光明媚です。概観は時計台のある現代洋風建物で、夜はライトアップしていてとてもきれいです。皆様の予算提示をお待ちしています。 |
JR磐越西線猪苗代駅 |
 |
猪苗代 ヴィライナワシロ |
0242-62-4111 |
耶麻郡猪苗代町字葉山7105 |
磐梯山と猪苗代湖を望むリゾート旅館。米沢牛と銘酒が自慢です。天然温泉と徹底したさわやかサービスで、お待ちしております。 |
猪苗代(磐越西線)車10分 |
 |
ペンション ある日記 磐梯高原 |
0242-64-2509 |
耶麻郡猪苗代町渋谷 |
送迎:猪苗代駅温泉岩風呂とリラクゼーションルームを新設しました。身心の癒しのひと時をお過ごしください。 |
磐越西線猪苗代駅 |
 |
ペンション見鳥(みどり) 裏磐梯 |
0242-64-3373 |
耶麻郡猪苗代町渋谷 |
会員登録すると宿泊料金が交渉可能。グループで行くと「一人分安くなる鴨!」。程よい値段が決め手。 |
|
 |
磐梯ハイランドホテル 中の沢温泉 |
0242-64-3611 |
耶麻郡猪苗代町中の沢温泉 |
送迎:猪苗代駅温泉泉質:酸性硫黄泉磐梯ハイランドホテルは高原の豊かな自然に溶け込んだ全シーズン型のリゾートホテルです。夜空をあおげばそこは天然のプラネタリウムの世界。心とからのすみずみで四季折々の優しい自然を感じて下さい。ウィンドサーフィン、ヨット、テニス、ゴルフ、バラグライダー、サイクリング、冬のスキー等のアウトドアスポーツの全てが楽しめる最高のポジショングです。 |
猪苗代バス25分 |
 |
花見屋旅館 中の沢温泉 |
0242-64-3621 |
耶麻郡猪苗代町中の沢温泉 |
送迎:猪苗代駅庭園露天風呂ご大好評ですホームページ作成中です。 |
磐越西線猪苗代会津バス20分、中の沢温泉下車 |
 |
いろり湯の宿 大阪屋 中の沢温泉 |
0242-64-3016 |
耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉 |
送迎:猪苗代駅温泉泉質:酸性泉磐梯山、安達太良山、吾妻山等々名山に囲まれた山間の温泉郷です。冬はスキー、夏は避暑春は芽吹き、秋は紅葉、これほど四季の違いがはっきりしたところは中ノ沢ならではです。至る所から清水が出でいてその水の冷たいこと、また清らかなこと、そしてそれらが集められ滝となってすばらしい景観を見せてくれます。猪苗代ゴルフクラブとぼなり高原ゴルフクラブは車で5分です。 |
磐越西線猪苗代駅バスで30分 |
 |
いろり湯の宿 大阪屋 中ノ沢温泉 |
0242-64-3016 |
耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉 |
送迎:猪苗代駅 |
磐越西線猪苗代駅バスで中ノ沢へ、30分 |
 |
いろり湯の宿 大阪屋 中ノ沢温泉 |
0242-64-3016 |
耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉 |
送迎:猪苗代駅温泉泉質:酸性泉1分間に1万リットルの湯を湧出する源泉から引いている酸性泉の湯は、飲むとまるでレモンのような酸っぱい味がして別名「塩抜きの湯」と呼ばれるくらいさらっとした感じの湯です。 |
磐越西線猪苗代駅バスで30分 |
詳細情報有 |
御宿万葉亭 |
0242-64-3789 |
耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉 |
送迎:JR猪苗代駅温泉泉質:酸性泉1分間1万リットル涌出の天然温泉です。旅の心を大切にし、自然がご馳走の心和む和風旅館です。 |
JR磐越西線猪苗代駅猪苗代駅より車25分。送迎有り(要予約) |
 |
みなとや 猪苗代湖畔 |
0242-65-2111 |
耶麻郡猪苗代町長浜870 |
送迎:JR猪苗代駅温泉泉質:ナトリウム塩化物泉磐梯朝日国立公園内に位置し、バックには磐梯山、そして目の前には猪苗代湖という、好ロケーション。大自然の中で、四季折々の素晴らしい景観を間近で満喫いただけます。また、天然温泉の大浴場で、のんびりとくつろぎながら、館内レストランで味わう本格中国料理はまさに絶品です。素敵な旅の思い出にとなりますよう、心を込めておもてなし致します。 |
磐越西線JR猪苗代駅路線バス、タクシー |
 |
磐梯民宿 正幸館 磐梯高原・猪苗代 |
0242-62-2548 |
耶麻郡猪苗代町土町34 |
送迎:猪苗代駅 |
磐越西線猪苗代駅送迎 |
 |
ヴィラ・イナワシロ 磐梯はやま温泉 |
0120-178-462 |
耶麻郡猪苗代町磐梯はやま温泉 |
送迎:猪苗代駅温泉泉質:アルカリ塩化物泉磐梯山中腹にあり、最上階からは猪苗代湖が一望できる温泉つきのリゾートホテル。「米沢牛と銘酒」がテーマで、最高級の米沢牛とソムリエが選んだ65種のワイン地酒が楽しめます |
磐越西線猪苗代駅バス(冬)15分、タクシー10分、送迎バス10分 |
詳細情報有 |
猪苗代リゾートホテル |
0242-65-2131 |
耶麻郡猪苗代町綿場7126 |
磐梯山の中腹に位置する高原のリゾートホテル。ロビーはもちろん全客室から雄大な猪苗代湖の眺望が楽しめます。 |
猪苗代(磐越西線)車15分 |
 |
ホテルニュー磐梯(ばんだい) 磐梯はやま温泉 |
0242-62-3200 |
耶麻郡猪苗代町葉山7105 |
当ホテルのホームページをご覧いただきどうぞ予算ください。 |
磐越西線猪苗代タクシー15分 |
 |
レイクビュー猪苗代荘 |
0242-62-4505 |
耶麻郡猪苗代町葉山7105 |
日常から離れ、旅のひとときをくつろぐ空間がここにあります。磐梯山から湧き出る温泉が体の芯から疲れを癒します。地元の素材を使った美味しい料理と厳選した日本酒・ワイン・焼酎など美味しいお酒も取り揃えております。 |
猪苗代(磐越西線)車7分 |
 |
スポーツパル |
0242-63-0220 |
耶麻郡猪苗代町葉山7105 |
スポーツの宿・ファミリーの宿として心あたたかい宿。 |
磐越西線猪苗代駅下車タクシー10分 |
詳細情報有 |
ひめさゆりの宿ゆもとや |
0241-36-2266 |
耶麻郡熱塩加納村大字熱塩字大畑29 |
会津北部の山ふところにたたずむ一軒宿。静かな環境、総ひのき露天風呂でお楽しみいただける当館占有の日中温泉。地の素材を生かした料理が当館自慢。 |
JR喜多方駅からタクシーにて20分 |
 |
熱塩温泉 山形屋 会津 熱塩温泉 |
0241-36-2288 |
耶麻郡熱塩加納村熱塩字北平田甲347-2 |
送迎:JR喜多方駅温泉泉質:強食塩泉一流の田舎の宿、四季折々の食材を用いた会席膳と3Fにある展望大浴場・露天風呂 |
磐越西線JR喜多方駅タクシーで20分、バスは駅前より熱塩温泉駅下車徒歩1分 |
 |
ペンション プチポワ |
0242-73-3525 |
耶麻郡磐梯町字七ツ森7422-18 |
磐梯山七ツ森の創作料理あったかペンション。ビリヤード、プール、卓球、テニス、スキー、スノーボード可。豊富な自然環境の中、麦飯石風呂、真面目な料理と心からの優しさでお迎えする宿プチポワで大切な休日を、お過ごしください。歴史の町会津若松、蔵とラーメンの街喜多方、猪苗代湖、裏磐梯高原、アルツ磐梯スキー場へも近い |
磐越西線猪苗代駅より15分 |
 |
彩食館 遊夢・イン 猪苗代 |
0242-73-3398 |
耶麻郡磐梯町七ッ森7084-7 |
オープンしたばかりのエーゲ海洞窟温泉露天風呂と民話のゆ露天風呂は趣の異なる貸切露天風呂で今まで体験した事のない異国の雰囲気と和室感覚の癒される風呂です。 |
磐越西線猪苗代タクシー |
詳細情報有 |
リゾートインアルツ |
0242-74-5100 |
耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68 |
冬はスキーヤー・スノーボーダーの滞在基地に、春から秋は、ゴルフはもちろん、歴史に息づく会津をめぐる滞在基地として最適です。 |
|
 |
裏磐梯ペンションやまびこ |
0241-32-3023 |
耶麻郡北塩原村レイクウッドヴィラペンションやまびこ |
夏には蛍が飛び交う森と湖に囲まれた全面校倉造りの木の香り優しいウッディな宿。人気の和洋室を始め、コネクト、ツインの洋室と様々なお部屋。季節感を生かしたボリューム満点な和洋折衷フルコース料理が大人から子供さんまで大好評。また新に一度に5、6人入れる大きな半露天風展望森林浴岩風呂が完成。それに伴い高い吹き抜け天井で開放感抜群のプレイルーム、大食堂もリニューアル。 |
猪苗代(磐越西線)バス25分 |
 |
裏磐梯高原『プチホテル ルアー』 |
0241-32-2324 |
耶麻郡北塩原村剣ヶ峯1093 |
五色沼まで車で3分。小野川湖は徒歩1分と最高の場所で四季折々の自然を楽しめ雄大な磐梯山と五色沼の神秘的な魅力を満喫できます。貴方も、きっと気に入る場所になるはず。お部屋とベッドも、ゆったりサイズです。冬季、スキー場へのアクセス便利です。 |
磐越自動車道猪苗代磐梯高原インターより車で15分。JR猪苗代駅よりバス40分徒歩3分 |
 |
ペンション蛍(ほたる) 五色沼温泉 |
0241-32-2368 |
耶麻郡北塩原村五色沼温泉1093-361 |
送迎:五色沼入口温泉泉質:カルシウム、ナトリウム10月中は天然素材を使用した郷土料理で、通常は洋コースデイナー(スズキのソテーオゼイユソース仕立ては絶品)。またこの冬オ-プンの温泉館は大浴場、ジャクジ-、サウナ、薬草風呂、エステなど設備充実しております。宿泊、宴会、食事も可能です。 |
JR磐越西線猪苗代駅磐梯高原行きバス、五色沼入口下車徒歩5分 |
詳細情報有 |
ホテル五色荘 |
0241-32-2011 |
耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-341 |
五色沼(毘沙門沼)と庭つづきに立地し、ハイキング、自然体験に適した環境に有ります。部屋からの四季折々の大自然をお楽しみいただけます。 |
猪苗代(磐越西線)バス25分 |
詳細情報有 |
ホテルグランデコ |
0241-32-3200 |
耶麻郡北塩原村大字桧原字荒砂沢山 |
この森は、物語に満ちている、ロマンたっぷりの旅をお楽しみください、きっといい思い出が待っている。。。 |
JR磐越西線猪苗代駅より車で約40分(送迎バスあり) |
 |
ペンション 雪わり草 |
0241-32-2697 |
耶麻郡北塩原村大字桧原字曽原山1095-60 |
『ガッツな諸君、少ない予算で滑り三昧』のペンション。ネコマ、デコ、アルツ各スキー場の色々なスキーパックをご用意。 |
猪苗代(磐越西線)車30分 |
詳細情報有 |
裏磐梯ロイヤルホテル |
0241-32-3111 |
耶麻郡北塩原村大字檜原字剣ヶ峯1093-309 |
大自然に広がる憩いのリゾートホテル、裏磐梯を満喫してください |
JR磐越西線猪苗代駅バス磐梯高原行約25分五色沼入口下車徒歩3分。磐越道猪苗代磐梯高原IC約20分 |
詳細情報有 |
磐梯桧原湖畔ホテル |
0241-33-2341 |
耶麻郡北塩原村大字檜原字南黄蓮沢山1157-41 |
雄大な磐梯山の麓、神秘の湖、桧原湖畔に佇む当ホテルは、四季折々の絶景と地元の旬の料理、天然温泉をたっぷり満喫できる高原リゾートホテルです。 |
JR磐越西線猪苗代駅よりバス磐梯高原下車、バス停より送迎有 |
詳細情報有 |
カントリーイン森のゴリラ |
0241-32-2018 |
耶麻郡北塩原村桧原字剣ケ峯1093 |
森のゴリラを自己紹介。お出かけをお待ちしています。 |
|
 |
フレーザーホテル 裏磐梯 |
0241-32-3470 |
耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093-45 |
温泉泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉カナダのリゾートを思わせる外観。柔らかな色調でまとめられた館内のインテリアは、カナダから直輸入。客室は吹き抜けタイプ(1階+2階)のメゾネットタイプが7部屋。1階のスペースは約20畳、2階は10畳の広さ。天井が高い開放感溢れる造りになっている。温泉貸切風呂オープンしました。 |
磐越西線猪苗代会津乗合バス |
 |
ペンション バディ 裏磐梯高原 |
0241-32-2920 |
耶麻郡北塩原村裏磐梯レイクウッドヴィラ |
自然林に囲まれた森の中の小さなログハウス。館内を飾る小物達やお部屋に広がる木の香りが、優しさとぬくもりでいっぱいです。朝は小鳥のさえずり、夜は肉眼で6等星まで見られる星空とホタル観察が大人気。ハーブガーデンまで徒歩5分、散策にぴったりです。冬には、ふっかふっかのパウダーで人気のグランデコスキーリゾートと猫魔スキー場への無料シャトルバスも出ています。 |
磐越西線猪苗代駅会津バスで国民休暇村下車 |
 |
裏磐梯 星のペンション ヴァンブラン |
0241-32-2224 |
耶麻郡北塩原村裏磐梯剣ヶ峯1093 |
フランス料理とワインに酔った後は、貸切露天風呂から眺める満天の星に酔ってみては。小さな紳士・淑女にはキッズルームがありファミリーも安心してご利用いただけます。 |
猪苗代(磐越西線)バス30分 |
詳細情報有 |
アライペンション裏磐梯 |
0241-32-2625 |
耶麻郡北塩原村裏磐梯字剣峯1093 |
裏磐梯の自然を丸ごと体験したい。欧風家庭料理で美味しくおもてなしいたします。朝食は洋食(パン、コーヒー、サラダ、フルーツ) |
|
 |
小さなホテル カーティスクリーク 裏磐梯 |
0241-32-3478 |
耶麻郡北塩原村裏磐梯秋元湖入口 |
誰にも教えてたくない秘密の川、を意味するネーミングのカーティスクリーク。秋元湖の近くの静かな森に佇み五色沼、中津川渓谷の散策やサイクリング、湖でのバスフィッシングには絶好のロケーション。照明を落としたダイニングでは、オイルランプの炎が揺らめき、ロマンチックなディナータイムを演出。ゆっくりとサーブされる本格的フランス料理を楽しんでください。 |
磐越西線猪苗代国民休暇村行きバス20分、秋元湖入口下車、徒歩5分 |
 |
アリスグローブ 裏磐梯 |
0241-32-2577 |
耶麻郡北塩原村裏磐梯曽原湖畔 |
温泉泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉磐梯山を望む沼のほとりにあり、沼を含めて1800坪の敷地に定員はわずかに18名の静かでお洒落な宿。貸切の天然温泉露天風呂やサウナなどもあり、プライベートにゆっくり寛げる。 |
磐越西線猪苗代駅会津バスで国民休暇村まで |
 |
裏磐梯 やすらぎの宿 きこり |
0241-32-2819 |
耶麻郡北塩原村檜原字蛇平原山1074 |
絶景の磐梯山を一望。緑豊かな森の中、静かに佇むやすやぎの宿。ただいまコーヒー・紅茶のフリードリンクサービス実施中!! |
猪苗代(磐越西線)バス20分 |
 |
裏磐梯高原曽原湖畔 よしおかペンション |
0241-32-2956 |
耶麻郡北塩原村檜原曽原山1096-294 |
カナダ杉をつかった、ログハウス風の作り、暖房は電気による床暖房で寒さしらず。 |
"猪苗代(磐越西線)バス50分 |
詳細情報有 |
裏磐梯高原ホテル |
0241-32-2211 |
耶麻郡北塩原村檜原湯平山1171 |
磐梯山の爆裂口と五色沼(弥六沼)の絶景が望める庭園と展望大浴で高原の一日をお過ごし下さい。裏磐梯高原ホテルのレストランの夕食は、一品一品出来立てを順番にお持ちいたします。美味しい秋の食材は、なんと言っても作りたてが一番、美味しく、のんびりとお召し上がり下さい。裏磐梯高原ホテルは、心のこもったサービスで、お客様のお越しをお待ちしております。 |
猪苗代(磐越西線)バス30分 |
詳細情報有 |
ホテル白雲荘 |
0241-32-2311 |
耶麻郡裏磐梯高原乙女沼畔 |
裏磐梯高原乙女沼に位置するホテル。中瀬沼遊歩道入口近く。五色沼まで車5分。桧原湖まで車5分 |
猪苗代(磐越西線)バス35分 |
 |
ペンションぐ〜 裏磐梯 五色沼 |
0241-32-2922 |
耶麻郡裏磐梯高原五色沼入口 |
温泉泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉アメリカンカントリーの雑貨に囲まれた館内は暖かい雰囲気でとても落ち着けます。整った設備と清潔な館内は快適。さらに自慢の料理とお風呂。きっと満足していただけますよ・・・ |
JR磐越西線猪苗代磐梯高原行きバス30分 |
 |
ペンション キートス 五色沼温泉 |
0241-32-3443 |
耶麻郡裏磐梯高原五色沼入口 |
送迎:五色沼入口バス停温泉泉質:カルシウム、ナトリウム塩化物泉3種類のお風呂が24時間貸切でご利用できます。サウナも付いた円いジャグジー、下からの気泡が気持ちいい檜風呂、驚きの仕掛けつき露天風呂の3つ。お部屋はカップル向けツインからロフト付きグループ部屋、ご家族に適した和室などタイプいろいろ。当館のホームページをごらん頂きよさんていじください。オーナーの作るカクテルも30種類あり、白木に囲まれた優しい雰囲気です。周辺遊歩道まで送迎もしています。 |
磐越西線猪苗代駅会津バス(路線バス)磐梯高原行き乗車し五色沼入口バス停下車 |
 |
山の上の宿 秋元屋 裏磐梯 |
0241-32-2222 |
耶麻郡裏磐梯高原秋元湖畔 |
丘高いところにあり、庭先から磐梯山が眺められる絶景の宿です。絵描きさん、写真家の方が好んでいらっしゃいます。お料理は、山菜料理、岩魚・紅マスの塩焼き、岩魚の刺身などと手打ちそばなど品数豊富です。7月中旬〜下旬には敷地内でかわいい蛍が飛び交います。 |
JR猪苗代駅バスで秋元湖入口下車、徒歩5分 |
 |
ペンション マーベリック 裏磐梯 |
0241-32-2016 |
耶麻郡裏磐梯小野川湖入口 |
ペンションなのに和食中心のコース料理と久保田越乃寒梅等の日本酒が20種類以上も在庫してあります。オーナーは、バスフィッシング、スノーシューのガイドとして活動中。皆様の予算提示をお待ちしています。 |
JR磐越西線猪苗代駅バスにて35分 |
 |
ペンション レーブ 五色沼温泉 |
0241-32-2381 |
耶麻郡裏磐梯北塩原村五色沼入口 |
送迎:猪苗代駅(平日)温泉泉質:塩化物泉五色沼入口近くにある木造りの宿。夜はライトアップしております。五指沼迄徒歩10分位の場所にあり、通年アウトドアスポーツが楽しめます。近年は風景写真のお客様が多くなり、写真家やオーナーがポイント迄の送迎を車で案内致しております。ご相談下さい。☆冬期2002年3月末まで平日5組様限定、1泊2食付@7000円で!!(12/22〜1/6を除く) |
JR磐越西線猪苗代駅磐梯高原行き五色沼入口バス停徒歩約5分。 |